油なし珈琲・胡麻・シナモン米ぬかクッキー

tama~
tama~ @cook_40035631

便秘に良い米ぬかメインです。
コーヒーやシナモン、胡麻のおかげで、ぬかのクセが消えています。 お好きな味でどうぞ。
このレシピの生い立ち
ぬかクッキーの味のバリエーションを増やしたくて…

油なし珈琲・胡麻・シナモン米ぬかクッキー

便秘に良い米ぬかメインです。
コーヒーやシナモン、胡麻のおかげで、ぬかのクセが消えています。 お好きな味でどうぞ。
このレシピの生い立ち
ぬかクッキーの味のバリエーションを増やしたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 炒りぬかorぬか 80g
  2. ┌ インスタントコーヒーor胡麻 大さじ1
  3. └ orシナモン 小さじ1
  4. 砂糖 30g
  5. ひとつまみ
  6. 牛乳 60g

作り方

  1. 1

    ビニル袋に牛乳以外の材料を入れ、牛乳を様子を見ながら加え、まとめる。

  2. 2

    1mm程度に薄く延ばし、ナイフで適当な大きさに筋を入れる。170度のオーブンで15分から20分焼く。

  3. 3

    天板のまま冷ます。
    ナイフで入れた筋に沿ってパキパキと折る。

  4. 4

    レンジでもできました。600Wで2分→1分→1分→1分→1分→30秒→30秒
    矢印でドアを開け、蒸気を逃がす。

  5. 5

    シナモンバージョンです。

コツ・ポイント

牛乳は、全体的にしっとりとしてまとまればOKです。ぬかの水分量によって変わると思います。
焦げやすいので気をつけてください。
08.08.31追記
胡麻も追加しました。
最近手抜きで、ぬかを炒らずにそのまま使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama~
tama~ @cook_40035631
に公開
まだまだ修行中ですが、食べるのも作るのも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ