圧力鍋で時短!おいしいあんこ

♡KoA♡
♡KoA♡ @cook_40095189

圧力鍋で時短、簡単に!
甘さ控えめ、我が家の定番、常備スイーツです。
2017,3改訂
このレシピの生い立ち
大好きな大好きなあんこ❤
市販の物より甘さ控えめで食べたい!
そして圧力鍋で手軽に作れる事で常備スイーツにできるレシピです。

圧力鍋で時短!おいしいあんこ

圧力鍋で時短、簡単に!
甘さ控えめ、我が家の定番、常備スイーツです。
2017,3改訂
このレシピの生い立ち
大好きな大好きなあんこ❤
市販の物より甘さ控えめで食べたい!
そして圧力鍋で手軽に作れる事で常備スイーツにできるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 小豆 200g
  2. 甜菜糖 100g
  3. 500cc
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    材料を準備したら…

  2. 2

    小豆をよく洗う。

  3. 3

    小豆と500CC(分量外)の水を鍋に入れて渋きりする。

  4. 4

    渋い色が出たらざるにあげる。

  5. 5

    一度ゆでこぼした小豆と分量の水を入れて、圧力をかける。強圧で20分。

  6. 6

    圧が下がったら甜菜糖を入れて弱火でお好みのやわらかさに煮詰める。
    冷めると固めになるので煮詰め過ぎない。

  7. 7

    塩をふって味をひきしめる。

  8. 8

    最後に塩を少々振り、甘さをひきしめる。

    出来上がり!

コツ・ポイント

あんこトーストやあんパン作り等の時には固め、お汁粉の時は緩めに仕上げるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡KoA♡
♡KoA♡ @cook_40095189
に公開
小学生の娘二人が大好きなメニュー&我が家の残したいいレシピ、そして子供でも簡単に作れるレシピを…画像は全て娘たちが作ったものです。
もっと読む

似たレシピ