ギョーザ☆スープ入り餃子

chaton65
chaton65 @cook_40095752

豚かたまり肉に中華スープをたっぷりしみこませたギョウザです。

食べるときに、お肉からジュワっとスープがでてくるところがたまりません☆
このレシピの生い立ち
とにかくジュワーーーなギョウザが食べたくって。

ギョーザ☆スープ入り餃子

豚かたまり肉に中華スープをたっぷりしみこませたギョウザです。

食べるときに、お肉からジュワっとスープがでてくるところがたまりません☆
このレシピの生い立ち
とにかくジュワーーーなギョウザが食べたくって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラかたまり肉 500g
  2. 白菜 1/2個
  3. 中華スープ 400cc
  4. 干ししいたけ 1枚
  5. しょうゆ 大2
  6. 小1
  7. ネギ 1本
  8. ニラ 少し
  9. ごま 大3
  10. しょうが・にんにく 少々
  11. ギョウザの皮 大判60枚くらい

作り方

  1. 1

    まず、豚肉を細かくみじん切りにします。(できる限り細かくでいいです)

  2. 2

    干ししいたけを400㏄の水で戻し、そこに中華スープのもとを入れます。
     (うちではウェイパー使ってます)

  3. 3

    豚肉に、中華スープを3回ほどに分けて混ぜ込み、しょうゆ・塩で味付け。

  4. 4

    1時間ほど冷蔵庫で寝かせます。
    (時間があれば1~2時間寝かせますが、時間がなければ少しでもいいです)

  5. 5

    白菜をゆで、水気をしっかり切り、みじん切りにします。長ネギもみじん切り。
    ニラはお好みで。こちらもみじん切りに。

  6. 6

    豚肉に野菜・しょうがをまぜ、ごま油・おろししょうがを加えます。これでタネが完成☆

  7. 7

    ギョウザの皮で包み、焼きます。
    焼くときは、お水200CCに対し、小麦粉を大2杯いれたものをギョウザにまわしかけます。

コツ・ポイント

豚かたまり肉を使うところがポイントです。
スープをしっかりしみこむので、食べるときのジュワーーーーがたまりません。
皮で包んだあと、冷凍庫で少しやすませると上手に焼くことができます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chaton65
chaton65 @cook_40095752
に公開
いろいろ試行錯誤してみたレシピだったり、パパッっと作れてしまったものだったり。忘れっぽい自分のためにも、レシピを残しておこうと思います☆ブログでごはん日記かいてます。http://chaton65.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ