おつまみ系砂肝(でもお弁当用)

うきすにお
うきすにお @cook_40095787

砂肝は安く手にはいるのでいろいろ試しているのですが、やっぱりタレにつけ込んでおくのが一番味がしみておいしいかと。今回はお弁当用にしようと買ったのですが・・・ショウガがなかったので、急遽ニンニクで。
このレシピの生い立ち
砂肝の食感が好きです。
以前友人が、母親から教わったと作って炒め物がおいしかったので、自分なりにアレンジしてみました。
おつまみ風になってしまうのは、ご愛敬?

おつまみ系砂肝(でもお弁当用)

砂肝は安く手にはいるのでいろいろ試しているのですが、やっぱりタレにつけ込んでおくのが一番味がしみておいしいかと。今回はお弁当用にしようと買ったのですが・・・ショウガがなかったので、急遽ニンニクで。
このレシピの生い立ち
砂肝の食感が好きです。
以前友人が、母親から教わったと作って炒め物がおいしかったので、自分なりにアレンジしてみました。
おつまみ風になってしまうのは、ご愛敬?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 砂肝 300g
  2. ニンニク 二片
  3. 長ネギ・青い部分 (あれば)10センチ程
  4. めんつゆ 大さじ2程
  5. 小さじ2程
  6. コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    砂肝は半分に切る。ニンニクは皮を取り、ビニールに入れて包丁の柄などでつぶす。長ネギは縦に四つ切りに。
    材料全て(調味料も)をビニールに入れて軽くもみ合わせ、数時間つけ込んでおく。

  2. 2

    炒める直前に、長ネギを取り出しておく。
    温めたフライパンに材料を入れて、砂肝に火が通るまで炒め焼きにする。

コツ・ポイント

ニンニクが気になるときは、ショウガでもOK。
ネギは細かく切って取り出さなくても、また先に炒めて香りを出してからでもいいかも。
コショウではなく、七味でもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うきすにお
うきすにお @cook_40095787
に公開
一人暮らし歴は長し。なぜか、作る料理がおつまみ系になりがち。ひびこれ精進。
もっと読む

似たレシピ