お花のちぎりカンパーニュ

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

ハード系生地に栄養価の高い雑穀ブレンドを練り込み、見た目にも体にもうれしいカンパーニュに仕上げました。

このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

お花のちぎりカンパーニュ

ハード系生地に栄養価の高い雑穀ブレンドを練り込み、見た目にも体にもうれしいカンパーニュに仕上げました。

このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 国産準強力粉 212g
  2. ライ麦粉 13g
  3. マルチシリアル 25g
  4. はちみつ 7.5gし
  5. 5g
  6. インスタンドライイースト 3g
  7. 175g

作り方

  1. 1

    ボウルにすべての材料を入れて混ぜ、ある程度まとまったら台に出して、捏ね上げる。
    きれいに丸めてボウルに入れる。

  2. 2

    暖かい場所で約2倍になるまで発酵したら、一度取り出して丸め直し(パンチ)
    【続く】

  3. 3

    【続き】
    再び初めの約2.5倍になるまで1次発酵。
    (目安:30℃ 約60分パンチ後、約30分)

  4. 4

    発酵後、50gを1つ、残りを6等分に分割し、軽く丸め直してベンチタイム15分。

  5. 5

    再び軽く丸め直し、ライ麦粉(分量外)をふった発酵かごの中央に50gの生地、まわりに残りの6つの生地を入れる。

  6. 6

    30℃の場所で約45分、2倍程度になるまで仕上発酵させる。

  7. 7

    生地をオーブンシートにひっくり返して取り出し、クープ(切り目)を入れて、霧を吹いておく。

  8. 8

    天板ごと250℃に予熱したオーブンに入れ、温度を下げて25~30分程度焼く。【続く】

  9. 9

    【続き】
    ガスオーブン200℃
    電気オーブン230℃
    (ご家庭のオーブンに合わせて温度、焼き時間は調節してください)

  10. 10

    完成

  11. 11

    ひとつひとつちぎって、サンドイッチにもおすすめです。

  12. 12

    レシピで使用した型

    スタンダードサイズ発酵かご
    丸20cm

    商品番号
    PY-R20-20

コツ・ポイント

手軽にちぎって食べられるちぎりパン人気が続いています。
今回はハード系でのちぎりパンをご紹介します。

はちみつを配合し、しっとり・もっちりの食感に焼き上げました。
香り高いカンパーニュ、気軽にチャレンジしてみませんか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ