私のちぎりカンパーニュ

ミホ天然工房
ミホ天然工房 @cook_40040019

シンプルカンパーニュを分割してからカゴに入れました。そのままちぎって食べられるので、パーティーやお外ランチにもいいかも。
このレシピの生い立ち
いただきもののカレンダーにこんな可愛いカンパーニュの写真が載っていたので、真似てつくってみました。クラム多めの大きなカンパとクラスト多めの小さなカンパのいいトコ取り…の様な気がするし、クープが苦手な私でも見栄えのいいカンパが焼ける気が…する

私のちぎりカンパーニュ

シンプルカンパーニュを分割してからカゴに入れました。そのままちぎって食べられるので、パーティーやお外ランチにもいいかも。
このレシピの生い立ち
いただきもののカレンダーにこんな可愛いカンパーニュの写真が載っていたので、真似てつくってみました。クラム多めの大きなカンパとクラスト多めの小さなカンパのいいトコ取り…の様な気がするし、クープが苦手な私でも見栄えのいいカンパが焼ける気が…する

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 準強力粉または中力粉(今回は中力粉エペ) 200g
  2. 自家製酵母元種(1:1) 80g
  3. はちみつ 5g
  4. 3g
  5. 100~110g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに全ての材料を入れこねます。水分は粉によって吸水が違うと思うので少な目からスタート。

  2. 2

    若干固そうな生地でも、発酵中に生地が緩むし、水分が多いと分割まるめがしにくくなるので、少なめでいいと思います。

  3. 3

    7~8分こねて生地がまとまったら、ケースから出し、しっかりお尻を閉じてボールで発酵させます。

  4. 4

    7~10時間発酵させ、1.5倍くらいに膨らんだら5~6分割。丸めなおして、乾燥に気をつけながらベンチタイム。

  5. 5

    *今回の型は直径20CMのものを使用。写真⑦のとき隙間があくと焼成時に割れたり隙間ができるので、分割数を増やしたほうが◎

  6. 6

    コルプ型に粉をたっぷりふっておきます。ベンチタイム後再び丸めなおして一個ずつコルプに入れます。閉じ目は上。

  7. 7

    型が傾斜になってるので、そのままおくと粉まみれになってズルズル滑り落ちていきます^^;型を傾け回しながら入れるとよいです

  8. 8

    ラップ濡れ布巾をかけて二次発酵。今回は室温で90分くらい。

  9. 9

    焼成:250度に予熱したオーブンにいれ、230度に下げて20分~。

  10. 10

    そのままちぎって、サンドイッチに♪スライスしたカンパもいいけど、これもボリュームあってグーです。

コツ・ポイント

コルプに入れるときが難しいです。滑り落ちていかないようにコルプを傾け一個入れ、少し回すようにして隣に一個、また少し傾けて隣に一個…と入れていくといいですよ。酵母は今回ヨーグルト酵母1:1で掛け合わせたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミホ天然工房
ミホ天然工房 @cook_40040019
に公開
あまり活動していないように見えますが、cookpad大好きで毎日お世話になっています。つくれぽは余裕のある時しかできてないけど、いつもおいしいレシピをありがとうございます。そして、素敵なつくれぽを送っていただきありがとうございます。ハードボイルドパン倶楽部:NO1別名「ぱっくんこ」。「ぱくちゃん」もしくは「みぽりん」って呼ばれています。 よろしく^^
もっと読む

似たレシピ