根菜のエスニック煮♬

shokolat @shokolat21
根菜と、スパイシーなカレー味で体ぽっかぽか♬豆乳入りだからちょっとクリーミー。
このレシピの生い立ち
根菜カレーを作ろうと思ったんだけど、カレールーが足りなくて煮物になってしまいましたw豆乳を入れたことで味がまろやかになり、子供も喜んで食べてくれました^^
根菜のエスニック煮♬
根菜と、スパイシーなカレー味で体ぽっかぽか♬豆乳入りだからちょっとクリーミー。
このレシピの生い立ち
根菜カレーを作ろうと思ったんだけど、カレールーが足りなくて煮物になってしまいましたw豆乳を入れたことで味がまろやかになり、子供も喜んで食べてくれました^^
作り方
- 1
蓮根は皮をむいて1cmくらいの輪切り、大根と人参は皮をむいて乱切り、豚肉or鶏肉は一口大に切手おく。
- 2
鍋にサラダ油を熱したらみじん切りにしたにんにくを加え、香りがでてきたら肉を投入し炒める。次に根菜を加えて炒める。
- 3
炒まったら水を加え、クックパー®煮もの・煮こみ すっきりシートを乗せて煮込む。
- 4
煮えたら、豆乳とコンソメを加え更に煮て、火を止めてカレールーを入れたら、弱火で汁気を少し飛ばしながら煮込む。
コツ・ポイント
お肉は、豚肉・鶏肉どちらでもおいしいです。 クックパー®煮もの・煮こみ すっきりシートを使うと、アクをとるのが簡単だし、表面に浮いてくる油もスッキリとれてカロリーダウンします♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
蕪・ズッキーニでエスニック餡かけ煮! 蕪・ズッキーニでエスニック餡かけ煮!
又々物産展で「蕪」を手に入れたので、家に有るものの相性で煮て「ガパオ缶」を代替してエスニック風のそぼろトロミ餡に仕上げました。「勘」でつくりましたが、結構美味しかったです。続けての「イイね・フォロー」に際しまして「厚くお礼申し上げますU_U」有難う御座います😭返信の仕方が判らない「昭和のばあば」です。すみません🤷♂️皆様に深謝.·´¯`(>▂<)´¯`·. これからもよろしくお願いします¯\(°_o)/¯ クックJ5FANS☆ -
ナンプラーで!手羽元のエスニック煮 ナンプラーで!手羽元のエスニック煮
ナンプラーの風味と、八角の香りがたまらない手羽元のエスニック煮です。ちょっとクセがあるので好みが分かれるかも。 deityandi -
豚とゆで卵、筍のエスニック煮 青梗菜入り 豚とゆで卵、筍のエスニック煮 青梗菜入り
昔は豚バラ塊でご馳走メニューでしたが、年齢と共に好みも変わり、トンカツ用ロースで気軽に平日のおかずに。ミニ青梗菜が美味い さびさびにゃんこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17832283