ウマウマ 鳥レバ エスニック煮

なごのすけ
なごのすけ @cook_40152611

ニンニク風味で真夏も箸がすすみます。想像以上においしかった~。子供も食べれたよ。生姜煮よりこっちのほうが良いかも。
このレシピの生い立ち
夏バテ対策にレバー料理を作りたかったんですが、生姜の変わりにニンニクを入れたらナンプラーもいれたくなりました。適当にやってみたら想像以上に美味しく、夏もパクパク食べられる味です。

ウマウマ 鳥レバ エスニック煮

ニンニク風味で真夏も箸がすすみます。想像以上においしかった~。子供も食べれたよ。生姜煮よりこっちのほうが良いかも。
このレシピの生い立ち
夏バテ対策にレバー料理を作りたかったんですが、生姜の変わりにニンニクを入れたらナンプラーもいれたくなりました。適当にやってみたら想像以上に美味しく、夏もパクパク食べられる味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥レバー 1パック
  2. にんにく 2かけ~
  3. 鍋にひたひた
  4. ウスターソース 大1.5
  5. ナンプラー 小0.5~1
  6. 砂糖 小1
  7. オイスターソース 大1.5

作り方

  1. 1

    一口サイズに切って血抜きをしたレバー(ハツ)を、ひたひたのお湯で湯がく。

  2. 2

    まぁまぁ火が通ったかなと思ったら、いったん湯を捨てる。レバーに付いたアクも少し洗い流す。

  3. 3

    あらたにひたひたの水とレバーを入れ、調味料・包丁でつぶしたニンニクを入れて中火でグツグツ煮つめる。

  4. 4

    沸騰してアクが出たらこまめにとる。火加減は中火(グツグツ)のまま、ゆで汁が半分になって照りがでたら出来上がり。

コツ・ポイント

特にコツはないです。レバーを切るときに血の塊をしっかり取ると良いかもです。あんまり煮詰め過ぎると味が濃くなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なごのすけ
なごのすけ @cook_40152611
に公開
おいしい料理を毎日たべさせたい!3人娘&夫のため、日々試行錯誤してます。いつも考えながら作ってるので、いまだに時間かかります。レシピは気が向いたときに載せてます。テキパキ仕上げる!が永遠の目標。
もっと読む

似たレシピ