切り昆布とこんにゃくの炒め物

まりんぷー
まりんぷー @cook_40045825

切り昆布を使った定番の常備菜です。
このレシピの生い立ち
スーパーで切り昆布が安売りしていたので定番の常備菜を作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切り昆布 1Pac
  2. こんにゃく 1袋
  3. 油揚げ 1枚
  4. ごま 大さじ1
  5. ★酒・醤油・砂糖・みりん・つゆの素・水 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り昆布・こんにゃくは食べやすい長さに切っておきます。
    油揚げは横半分に切り、5mm幅に切ります。

  2. 2

    鍋に切り昆布とこんにゃくを入れ乾煎りします。余計な水分が飛んだら、ごま油・油揚げを加え軽く炒めます。

  3. 3

    全体に油がなじんできたら★を加え、中火~弱火で3程度煎り煮したら出来上がりです。

コツ・ポイント

昆布とこんにゃくを乾煎りすることで、味が染み込みやすくなりますよ。
材料にお酢(小さじ1)や千切り生姜を加えると、夏にもサッパリといただけておすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まりんぷー
まりんぷー @cook_40045825
に公開
毎日の料理作りは、料理好きでも大変ですよね。特に仕事と両立している人には・・・ 。 (;。;)でも、仕事も家事も手抜きはイヤという方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?そんな方に、とっても簡単なのに豪華にみえてしまうレシピをお送りします。ぜひ、おためしあれ♪
もっと読む

似たレシピ