宴会♪お花見♪運動会♪豆腐ミニハンバーグ

宴会オードブルや、お花見、ピクニックのお弁当に!ソースにとろみをつけて絡めてあるので、外でも取り分けしやすいです♡
このレシピの生い立ち
〈みんなの豆腐ハンバーグ〉ID: 17691441 のお弁当用アレンジです!
宴会やお誕生日会などにも是非!
宴会♪お花見♪運動会♪豆腐ミニハンバーグ
宴会オードブルや、お花見、ピクニックのお弁当に!ソースにとろみをつけて絡めてあるので、外でも取り分けしやすいです♡
このレシピの生い立ち
〈みんなの豆腐ハンバーグ〉ID: 17691441 のお弁当用アレンジです!
宴会やお誕生日会などにも是非!
作り方
- 1
豆腐は水切りする。
玉ねぎはみじん切りでレンジで600w2~3分、しんなりするぐらい加熱する。
加熱したら冷ましておく。 - 2
つけ合わせの野菜はそれぞれ加熱しておく。
今回はアスパラと人参。人参を花型で抜いて茹でました。 - 3
豆腐の水切りが済んで、玉ねぎが冷めたら、ボールにハンバーグの材料をすべて入れてこねる。
粘りが出るぐらい。 - 4
お好みの大きさに等分する。今回は12個。時間があれば、ラップを肉にくっつくようにかけて、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
- 5
ソースの材料を小ボールにすべてあわせておく。片栗粉のダマをこわすように混ぜておく。
- 6
ハンバーグを成形して、フライパンで焼く。
片面こげめをつけたらひっくり返す。 - 7
ひっくり返したら、火を少しだけ弱めて、ふたをして、こげめを付けながら火を通す。2~3分ほど。焦がさないように注意。
- 8
2~3分焼いてこげめが良い感じに付いたら、再度ひっくり返して最初の面を下に。
弱火にしてフタをして、さらに2分ほど焼く。 - 9
ふたをとり、加熱しておいた野菜を加える。
ブロッコリーを使うときは後乗せが良いかも。 - 10
中火にして、合わせておいたタレをかき混ぜながら、鍋の周りから回し入れ、すぐに鍋を揺すってとろみを均一にする。
- 11
とろみがついたら火を止めてOK!フライ返しなどで、返しながらタレをからめてなじませる。
- 12
皿に盛り付けて完成!
弁当にする場合は少しあら熱をとってから、盛り付ける。
コツ・ポイント
材料が多いですが、全部合わせて混ぜる、焼く、タレも合わせてかけるだけ!
ハンバーグのタネは粘りが出るようによく混ぜ、成形は空気を抜いて真ん中をへこませて下さい。
タレを入れるときは片栗粉が沈んでいるので、かき混ぜながら入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
お弁当やサンドイッチに♪ミニハンバーグ お弁当やサンドイッチに♪ミニハンバーグ
お弁当やサンドイッチなどに活躍できる、保存にも便利な小さめのハンバーグです♪基本の材料のみ使用なのでアレンジもしやすい♪ Mrs♡Missy -
-
冷凍OK♡お弁当用ミニハンバーグ 冷凍OK♡お弁当用ミニハンバーグ
お弁当の主役ハンバーグ♡週末に作って冷凍。平日に解凍してお弁当にin!基本の味付けなのでソースはいろいろアレンジ可能♬ 15makiart -
-
-
-
その他のレシピ