我が家流お好み焼き

こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080

長芋をいっぱい入れた、焼き上がりもどろっと柔らかいお好み焼き☆それが我が家流(^_-)b
このレシピの生い立ち
焼き上がりも柔らかい生地にする為に、どんどん長芋の量が増えて・・・こんな量のレシピになりました(^_^;)
(ホットプレートや26cmフライパンでは焼けなくなってしまいました(T_T))

我が家流お好み焼き

長芋をいっぱい入れた、焼き上がりもどろっと柔らかいお好み焼き☆それが我が家流(^_-)b
このレシピの生い立ち
焼き上がりも柔らかい生地にする為に、どんどん長芋の量が増えて・・・こんな量のレシピになりました(^_^;)
(ホットプレートや26cmフライパンでは焼けなくなってしまいました(T_T))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmフライパン1枚分
  1. [生地]
  2. キャベツ 180g(1/4個)
  3. ネギ 10g(1本)
  4. 長芋or山芋 120g(1/3本)
  5. ●卵 1個
  6. 桜エビ 5g
  7. 小麦粉 35g
  8. ●だしの素 小さじ1
  9. ●食塩 少々
  10. かつお(削り)節 1/2p
  11. スライスチーズ 1枚
  12. 豚こま切れ肉 50g
  13. お好みソース 適量
  14. マヨネーズ 適量
  15. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切り、ネギは小口切り、長芋は擦り下ろしておく。

  2. 2

    ボールに、生地の材料を全て入れて、よく混ぜ合わせる。
    フライパンを火にかけておく。

  3. 3

    フライパンに生地を流し入れる。チーズを適当にちぎって乗せる。かつお節を振りかける。豚肉を広げて、一面に乗せる。蓋をして、中火(火力も中)で5~6分焼く。

  4. 4

    裏返して、4~5分焼く。
    焼き上がったら、皿にひっくり返して乗せ、ソース・マヨネーズ・好みで青のりをかける。

コツ・ポイント

フライパンに油は引きません(>_<)
焼き色が、茶色になる位まで両面しっかり焼く事(^_-)b
生地が柔らかいので、裏返す時くずさないように注意( ..)φ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080
に公開
岡山県在住。      ♀26歳と♂24歳の母です。          「つくれぽ」 下さった方には、感謝の気持ちを込めて「お返しれぽ」orコメントを出来る限り送りますm(__)m      たまにレシピ見直す事がありますがご了承下さい。         パンレシピは国産小麦使用の為、外国産使用の場合水分を10~20g増量して下さい。   多忙につき土日にスローペースで活動中。
もっと読む

似たレシピ