作り方
- 1
水500ccから出汁を取って味噌汁を作り冷ましておきます(もっと冷たいのがお好きな方は冷蔵庫へ)
- 2
アジの干物を焼いて骨を取って身をほぐします
- 3
すり鉢に煎りゴマとアジのほぐした身を入れて細かくなるまですりつぶします
- 4
胡瓜はスライサーで薄い輪切り、みょうがは縦半分に切って小口切、大葉はまとめて丸めて千切りにします
- 5
絹ごし豆腐を適当に切ります
- 6
ご飯の上にアジの干物を砕いたもの胡瓜、みょうが、大葉をのせます
- 7
最後に味噌汁をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ご飯は暖かいものでも冷たいものでもどちらでも美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
ちょっとひと手間で本格☆冷や汁 ちょっとひと手間で本格☆冷や汁
ゴマをする・アジを焼いてほぐすなど、ちょっと手間はかかりますが、その甲斐があった!と思える美味しい冷や汁ができますよ♪Kumarin309
-
-
夏メニュー ウルトラマンドの 冷や汁素麺 夏メニュー ウルトラマンドの 冷や汁素麺
夏になると 冷たい素麺や 冷麺 韓国冷麺、冷製パスタなど 食べたくなります。今回は 冷や汁を 素麺で サラッと頂きました ウルトラマンド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17832622