冷汁

茅乃舎 @cook_40093762
夏は食欲減退しがち…でも冷たい味噌汁だったらきっとおいしく
召し上がれます♪まずは一杯いかがですか。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
冷汁
夏は食欲減退しがち…でも冷たい味噌汁だったらきっとおいしく
召し上がれます♪まずは一杯いかがですか。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
作り方
- 1
鯵の干物は焼いて身をほぐし、胡瓜は輪切りにして塩揉みし、よく洗って水気をとる。茗荷は縦半分に切り、半月切りにする。
- 2
鯵の干物、炒り胡麻、味噌、煮干しだし、水をミキサーにかけ、冷やしておく
- 3
温かいご飯に②をかけ、豆腐、胡瓜、青紫蘇、茗荷をかけていただく、お好みで柚子胡椒を入れても美味しいです。
コツ・ポイント
茄子の塩揉みや、オクラの茹でたものなど、夏野菜は何でも合います。
ピーナッツなどを入れてもより美味しいです。
あっさりとしながらも冷たくクリーミーな食感は冷汁ならでは!夏のおすすめメニューでございます
似たレシピ
-
-
ちょっとひと手間で本格☆冷や汁 ちょっとひと手間で本格☆冷や汁
ゴマをする・アジを焼いてほぐすなど、ちょっと手間はかかりますが、その甲斐があった!と思える美味しい冷や汁ができますよ♪Kumarin309
-
-
-
残り物のみそ汁で!サッパリ冷汁風どんぶり 残り物のみそ汁で!サッパリ冷汁風どんぶり
余ったお味噌汁で作る、簡単★美味しい★冷や汁風ヘルシーどんぶりです!食欲のない時でもサラッといけちゃいます♪ zynk -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18513357