冷汁

茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762

夏は食欲減退しがち…でも冷たい味噌汁だったらきっとおいしく
召し上がれます♪まずは一杯いかがですか。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

冷汁

夏は食欲減退しがち…でも冷たい味噌汁だったらきっとおいしく
召し上がれます♪まずは一杯いかがですか。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯵の干物 120g
  2. 胡瓜 1本
  3. 豆腐 1/2丁(200g)
  4. 茗荷 3本
  5. 大葉(千切り) 10枚
  6. 炒り胡麻 60g
  7. 味噌 大さじ2と1/2
  8. ■煮干しだし 1袋
  9. 300ml
  10. ご飯 茶碗2杯

作り方

  1. 1

    鯵の干物は焼いて身をほぐし、胡瓜は輪切りにして塩揉みし、よく洗って水気をとる。茗荷は縦半分に切り、半月切りにする。

  2. 2

    鯵の干物、炒り胡麻、味噌、煮干しだし、水をミキサーにかけ、冷やしておく

  3. 3

    温かいご飯に②をかけ、豆腐、胡瓜、青紫蘇、茗荷をかけていただく、お好みで柚子胡椒を入れても美味しいです。

コツ・ポイント

茄子の塩揉みや、オクラの茹でたものなど、夏野菜は何でも合います。
ピーナッツなどを入れてもより美味しいです。
あっさりとしながらも冷たくクリーミーな食感は冷汁ならでは!夏のおすすめメニューでございます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762
に公開
福岡市郊外にある御料理『茅乃舎』。開店以来、お客さまからよくだしやソースの作り方を尋ねられます。そこで、ご家庭で使いやすい形につくり上げたものが、化学調味料・保存料 無添加の茅乃舎シリーズ製品です。多くのお客さまにご愛用いただいている『茅乃舎だし』をはじめ、ソース・ドレッシング・醤油・味噌・酢などの調味料をご用意しました。茅乃舎のキッチンを通して、よりおいしいお料理をお楽しみください♪
もっと読む

似たレシピ