ブロッコリーの茎とキャベツの芯の中華和え

しほほ
しほほ @cook_40026888

いつもは捨てちゃう部分を使ったエコクッキング♪結構味が濃いのでご飯に合いますよぉ。レンジを使って調理するので、光熱費まであんまりかからない、まさにエコーな感じ☆
このレシピの生い立ち
いつも捨てちゃう部分をどうにかできないかなぁ?と思って作ったものです。

ブロッコリーの茎とキャベツの芯の中華和え

いつもは捨てちゃう部分を使ったエコクッキング♪結構味が濃いのでご飯に合いますよぉ。レンジを使って調理するので、光熱費まであんまりかからない、まさにエコーな感じ☆
このレシピの生い立ち
いつも捨てちゃう部分をどうにかできないかなぁ?と思って作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ブロッコリーの茎 1本分
  2. キャベツの芯 5枚分ぐらい
  3. ごま 大さじ1
  4. ●しょうゆ 大さじ1
  5. ●砂糖 小さじ2
  6. ●唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎は輪切りにしてから細切りにする。キャベツの芯は削ぎ切りにしてから、細切りにする。

  2. 2

    ●を耐熱容器に入れて、1も加えてよく混ぜる。
    ラップをしないで電子レンジに入れ1分加熱する。

コツ・ポイント

あんまり細切りにしすぎると食感がよくないので、細すぎない方がよさげです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しほほ
しほほ @cook_40026888
に公開

似たレシピ