クックパーDE鮭の味噌マヨ ホイル焼き風

まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808

11月11日は鮭の日&チーズの日!!それにちなんで簡単に出来る、ちゃんちゃん焼き風・・でも洋風!?な包み焼きです。家族も絶賛でしたぁ❤めちゃうんま~いのでお試しあれ~
このレシピの生い立ち
11月11日の鮭の日&チーズの日にちなんで、どちらも一緒に食べたいなぁ~と思って。

クックパーDE鮭の味噌マヨ ホイル焼き風

11月11日は鮭の日&チーズの日!!それにちなんで簡単に出来る、ちゃんちゃん焼き風・・でも洋風!?な包み焼きです。家族も絶賛でしたぁ❤めちゃうんま~いのでお試しあれ~
このレシピの生い立ち
11月11日の鮭の日&チーズの日にちなんで、どちらも一緒に食べたいなぁ~と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. 塩・こしょう 少々
  3. 玉ねぎ (小)1/2個
  4. ほうれん草 1株
  5. しめじ 1/4袋
  6. エリンギ 1本
  7. ✿マヨネーズ 大さじ2
  8. ✿味噌 大さじ1
  9. とろけるチーズ 適量
  10. バター お好み(2かけ)

作り方

  1. 1

    鮭に塩・こしょうしておく。玉ねぎは薄切り、ほうれん草は5㎝位の長さ・エリンギは縦半分に切り棒状に切る。しめじは小房に分ける。

  2. 2

    ✿を混ぜておく。

  3. 3

    クックパーをひし形に置いて、左右の角より少し手前に玉ねぎを敷き、その上に鮭をのせる。鮭の奥側にきのこ類・ほうれん草をのせる。

  4. 4

    ③の鮭の上に②の調味料をかけ、とろけるチーズを鮭ときのこ・ほうれん草にのせて、キャンディ包みにする。

  5. 5

    電子レンジの強(我が家は600w)で5分加熱します。

  6. 6

    出来上がったら包みをあけ、お好みでバターをのせたら完成~❤

コツ・ポイント

☆ちょっと味が濃いめかもしれませんが、鮭ときのこ類を混ぜ混ぜして食べてみてください❤ご飯にピッタリですよ(^o^) ☆クックパーは自分が思うより若干大きめにした方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808
に公開
  ღこんにちわღ      ✿岩手県在住✿簡単・美味しい・お財布に優しいレシピ大スキ♡ 皆さまのレシピに助けられてマス    ✿「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中  ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦✿お返事が遅れる時がありますができるだけお礼に伺いたいと思ってます。 待ってくださると嬉しいですδογγу
もっと読む

似たレシピ