「もずく粥」シンプルな癒し食。

列車見張員 @cook_40168814
質素倹約ではないけれど、「もずく粥」を作ってみました。口当たりがさっぱりとしていて、コクがあります。正直、病みつきになりそうです! お酒の後にどうぞ!
このレシピの生い立ち
これは、飲んだ後、ラーメンとか食べたくなったりするでしょ!その〆のメニューなんです。昔、中ノ島ホテルの和食の料理長が考案して広まったメニューだそうです。
「もずく粥」シンプルな癒し食。
質素倹約ではないけれど、「もずく粥」を作ってみました。口当たりがさっぱりとしていて、コクがあります。正直、病みつきになりそうです! お酒の後にどうぞ!
このレシピの生い立ち
これは、飲んだ後、ラーメンとか食べたくなったりするでしょ!その〆のメニューなんです。昔、中ノ島ホテルの和食の料理長が考案して広まったメニューだそうです。
作り方
- 1
まず、生米を大さじ一杯、片手鍋で香ばしくなるまで乾煎りします。和風だしを火にかけ、煎り米も一緒に入れます。沸騰して米の柔らみを出すため少し炊きます。(3~4分)あとは、塩出ししたもずくと洗ったご飯を5分炊きます。仕上げに醤油少々。
- 2
- 3
コツ・ポイント
生米を香ばしく炒ることで風味が増します!
似たレシピ
-
-
-
ウェイパー de 中華粥♪ ウェイパー de 中華粥♪
ちょっと疲れたし、食欲がなぁ・・・でもお粥は腹持ちが悪いしo(´^`)oって時に、お腹に優しくて腹持ちも良い中華粥なんかはどうでしょう?お酒の後でもい~かも♪ ぼー♪ -
-
-
カボチャ粥+(血管ダイエット食962) カボチャ粥+(血管ダイエット食962)
米からお粥を作る途中でカボチャをいれます。切り干し大根のゴマ炊き、自家製サワークラフト付き。田舎に有りそうな献立でしょ? デビオさっちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22636165