緑が足りない時→青梗菜+ゴマドレ

Mrs.Kelley @cook_40030929
レシピと言って良いのかどうか。。。
とにかく簡単にできちゃいます(゜∀゜)
このレシピの生い立ち
緑の野菜が1品足りないなぁと思って、簡単にできる副菜を作りました。
緑が足りない時→青梗菜+ゴマドレ
レシピと言って良いのかどうか。。。
とにかく簡単にできちゃいます(゜∀゜)
このレシピの生い立ち
緑の野菜が1品足りないなぁと思って、簡単にできる副菜を作りました。
作り方
- 1
青梗菜は水洗いし、根元を切り落とす。
- 2
鍋にお湯を沸かし、塩を1つまみ加える。
まず青梗菜の根元を茹でる。30秒ほど経ったら葉の部分も一緒に茹でる。 - 3
ざるにあげ、水洗いをしてしっかり水気を切る。
1口大の大きさに切り分ける。 - 4
器に盛ってゴマドレッシングをかける。
コツ・ポイント
青梗菜はしっかり洗います。根元のほうに土がついていたりするので。
水切りが足りないと、水っぽくなってしまうのでしっかり水切りしましょう。
ゴマドレッシングは市販のクリーミータイプのものを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも❤ベーコン&隠元のゴマドレ炒め お弁当にも❤ベーコン&隠元のゴマドレ炒め
ゴマドレに白すりごましか入れてません!こんなにゴマって合うんだー♬ときっと言ってくれるレシピ❤ はーたんのおっかさん -
缶・短!青梗菜のこーんなツナサラダ 缶・短!青梗菜のこーんなツナサラダ
ビタミンcやカロテンが豊富な青梗菜!免疫力を高める野菜なので風邪予防、がん予防・美肌に良いお野菜を缶詰で手間なしサラダ! オリエンタルママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17833709