牛肉と根菜の煮物

f-sugar
f-sugar @cook_40064588

筑前煮の牛肉バージョンといったところでしょうか。れんこん、ごぼう、にんじん、を牛肉と甘辛く炒め煮にすると
子供も食べてくれます。
このレシピの生い立ち
筑前煮は鶏肉だけど、やっぱり牛肉がおいし~♪のでね^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛肉 薄切り200gくらい
  2. れんこん 中 一本
  3. ごぼう 一本
  4. にんじん 一本
  5. 醤油 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ3
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    れんこん、にんじん、ごぼうは乱切りにする。

  2. 2

    鍋に油を少々いれ、牛肉を炒め、1の野菜を加えいためる。

  3. 3

    砂糖、酒、醤油を加え、水をコップに半分くらい加え焦げないように煮詰める。

コツ・ポイント

煮汁がほとんどなくなるまで煮るとお弁当にもOK

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

f-sugar
f-sugar @cook_40064588
に公開
子供二人、夫一人(あたりまえ)の四人家族です。
もっと読む

似たレシピ