温かぁぁいぶた汁U・ェ・U

モモナ @cook_40024000
生姜で温まります♪バターでコクがでますU・ェ・U
このレシピの生い立ち
北海道では「ぶたじる」と言います♪冷蔵庫にあるもので♪ごぼうは必ず入れたいU・ェ・U
温かぁぁいぶた汁U・ェ・U
生姜で温まります♪バターでコクがでますU・ェ・U
このレシピの生い立ち
北海道では「ぶたじる」と言います♪冷蔵庫にあるもので♪ごぼうは必ず入れたいU・ェ・U
作り方
- 1
しらたきをサッと湯と押ししておく。
材料をそれぞれ切る。鍋に油をひき豚バラを炒め☆印を軽く炒めていく。 ※短時間で煮込む為材料は小さく切ってます。 - 2
ダシ汁又は水500㏄を入れクックパー「煮物・煮込みすっきりシート」をかぶせ煮込む♪
- 3
クックパーを取り出し◎を順に入れていく。最後にバターを入れ♪器に盛り一味又はコショウをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
生姜とバターですU・ェ・U ダシ汁が面倒な場合は「鰹節→三本指でひとつかみ」を2の段階で入れ煮込み取り出しません♪
旦那は一味ではなくコショウ派。以外にあいますU・ェ・U
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17834753