ふわふわお好み焼き

ともちな
ともちな @cook_40044076

長いもの代わりに豆腐を入れてふわふわお好み焼きに。

このレシピの生い立ち
大阪人として家庭でも上手にお好み焼きが作りたくて。

ふわふわお好み焼き

長いもの代わりに豆腐を入れてふわふわお好み焼きに。

このレシピの生い立ち
大阪人として家庭でも上手にお好み焼きが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. キャベツ 1/2
  2. 3つ
  3. 豆腐 150g
  4. 小麦粉 1カップ
  5. 粉末和風だし 小1袋
  6. 豚バラ肉お好み焼き用 4本

作り方

  1. 1

    キャベツは千切り。
    ボウルに小麦粉に豆腐(水切り不要)、粉末和風だし、卵を割りいれて、すべてが完全に混ざりきるように混ぜ合わせ、千切りしたキャベツを加え、全体をざっくり混ぜ合わせる。

  2. 2

    熱したフライパンに油を敷いて、豚肉を並べて、その上に1で作ったお好み焼き生地を流しいれて途中ひっくり返して両面を焼く。

  3. 3

    お好みに合わせ、マヨネーズ、ソース、鰹節、青海苔を振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

お好み焼きを焼くときは、片面を焼いた後、フタをしてもう一面を焼いたほうがふんわりと焼きあがるような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともちな
ともちな @cook_40044076
に公開
難しいことは出来ないけど毎日楽しくごはんづくり。
もっと読む

似たレシピ