中力粉でベルギーワッフル

peisland
peisland @cook_40096401

中力粉とイーストを使ったワッフルです。
このレシピの生い立ち
当地のスーパーに出回るようになった中力粉で作りました。

中力粉でベルギーワッフル

中力粉とイーストを使ったワッフルです。
このレシピの生い立ち
当地のスーパーに出回るようになった中力粉で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 中力粉薄力粉強力粉50gずつでも) 100g
  2. 砂糖 20g
  3. 塩(ひとつまみ) 1g
  4. 1/2個(25g)
  5. 牛乳 35g
  6. 菓子用マーガリン無塩バターでも) 25g
  7. ドライイースト 3g
  8. イーストを溶くぬるま湯 小さじ2

作り方

  1. 1

    ドライイーストにぬるま湯小さじ1を加えて溶いておく。菓子用マーガリンはレンジ加熱で溶かしておく。

  2. 2

    卵にぬるま湯程度に温めた牛乳と砂糖、塩を加えて泡立て器でよく溶き混ぜる。

  3. 3

    溶いておいたドライイーストを加えて混ぜ、溶かしたマーガリンを加えて混ぜる。

  4. 4

    中力粉を加えて、ゴムべらで混ぜ、さらにゴムべらを使ってこねるように混ぜる。生地が均一にまとまればよい。数分程度。

  5. 5

    ボウルについた生地をゴムべらでさらってきれいにし、ひとまとめにする。

  6. 6

    生地をボウルに入れたまま、ボウルにラップをかけ、30度前後の場所で、約1時間、2倍くらいになるまで発酵させる。

  7. 7

    生地をボウルから取り出して、スケッパー、包丁などで4等分し、手で綴じ目を下に軽く丸める。

  8. 8

    ベンチタイム。丸めた生地に乾燥しないよう布巾等をかけ、10分ほど休ませる。

  9. 9

    ワッフルメーカーのプレート中央に、丸めたままの生地を置き、ふたを閉めて所定時間焼く。5分前後。

コツ・ポイント

お好みであられ糖などを加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
peisland
peisland @cook_40096401
に公開
お菓子とお料理
もっと読む

似たレシピ