作り方
- 1
ドライイーストにぬるま湯小さじ1を加えて溶いておく。菓子用マーガリンはレンジ加熱で溶かしておく。
- 2
卵にぬるま湯程度に温めた牛乳と砂糖、塩を加えて泡立て器でよく溶き混ぜる。
- 3
溶いておいたドライイーストを加えて混ぜ、溶かしたマーガリンを加えて混ぜる。
- 4
中力粉を加えて、ゴムべらで混ぜ、さらにゴムべらを使ってこねるように混ぜる。生地が均一にまとまればよい。数分程度。
- 5
ボウルについた生地をゴムべらでさらってきれいにし、ひとまとめにする。
- 6
生地をボウルに入れたまま、ボウルにラップをかけ、30度前後の場所で、約1時間、2倍くらいになるまで発酵させる。
- 7
生地をボウルから取り出して、スケッパー、包丁などで4等分し、手で綴じ目を下に軽く丸める。
- 8
ベンチタイム。丸めた生地に乾燥しないよう布巾等をかけ、10分ほど休ませる。
- 9
ワッフルメーカーのプレート中央に、丸めたままの生地を置き、ふたを閉めて所定時間焼く。5分前後。
コツ・ポイント
お好みであられ糖などを加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ベルギーワッフル(リエージュ) ベルギーワッフル(リエージュ)
昔リトルマーメイドで食べたベルギーワッフルが忘れられず、ワッフルメーカーを買いました。数あるレシピの中やっとたどり着いたお気に入りです。生地の甘さは控えめですが、混ぜ込むジャムやチョコでちょうどよくなります。我が家のベルギーワッフルの定番です。 あやこな -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17835632