うちのコロッケ♡カレー味編

どんぴんたん
どんぴんたん @donpintan

家族の大好きなカレーコロッケです♪良かったらお試しを♡

このレシピの生い立ち
コロッケが大好きな我が家のコロッケバリエです

うちのコロッケ♡カレー味編

家族の大好きなカレーコロッケです♪良かったらお試しを♡

このレシピの生い立ち
コロッケが大好きな我が家のコロッケバリエです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. じゃがいも 800g
  2. 牛豚合挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 300g
  4. 人参 100g
  5. 塩コショウ 適量
  6. 200cc
  7. カレー粉 大さじ2
  8. ✩ウスターソース 大さじ3
  9. ✩醤油 大さじ1
  10. ✩料理酒 大さじ2
  11. ✩砂糖 大さじ1
  12. 小麦粉+パン粉 適量
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    好みの方法でじゃがいもを茹でる
    玉ねぎと人参はみじん切りにしておく

  2. 2

    電子レンジの場合
    皮をむき4等分にして水に一度水洗いし耐熱容器等に入れラップを軽くして600W15分加熱→10分放置

  3. 3

    フライパンを中火で温めて油は敷かずにひき肉を炒める
    ※ひき肉から油が出ます

  4. 4

    玉ねぎ・人参を入れさらに炒める
    塩コショウする

  5. 5

    3分程炒めカレー粉をフライパンの端で軽く炒る
    ※カレー粉の香りを出すため
    結構ピリッと来ます。量は家庭で調整して下さい。

  6. 6

    水と✩を入れて水分が無くなるまで煮ます

  7. 7

    じゃが芋をマッシャー等で温かいうちに潰す

  8. 8

    工程6に加えてよく混ぜる
    火にかけて軽く水分を飛ばします
    焦がさないようにね☝

  9. 9

    バットに平に広げて粗熱をとります
    まだ温かいうちに好きな数・大きさに分割し形成して冷まします

  10. 10

    小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけます

  11. 11

    油で揚げます

  12. 12

    出来上がり!

  13. 13

    熱々も美味しいですが冷めてもしっかり味が付いているのでお弁当にもお勧めです

  14. 14

    母の味編
    レシピID:17703955
    母自慢のあまじょっぱい醤油味

  15. 15

    洋風編
    レシピID:17597398
    あっさりコンソメ味

コツ・ポイント

※レンジ加熱の場合ラップは隙間を開けておく。放置中もラップは外さずにつけたままで。
※温かいうちに形成して冷めてから衣をつけます!
※カレー粉は大人だとレシピ通りで良いと思います
小さなお子様だと少し後味が辛いので調整して下さいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぴんたん
に公開
北海道在住 どんぴんたんは娘が赤ちゃんの時のあだ名我が家の味を娘に残そうとキッチンを開設簡単なレシピばかりですが良かったら覗いていってねレシピによって追記や見直しあり☺つくれぽ嬉しく拝見していますブログ「どんぴんたんの台所」 http://donnpinn.blog.fc2.com/インスタグラム https://instagram.com/donpintan/ 
もっと読む

似たレシピ