おいなりさん

SALAH
SALAH @cook_40096490

一口で食べやすいので、お弁当によく合います
このレシピの生い立ち
母が一口で食べやすいようにと、よく作ってくれたものを、市販のいなりあげで作ってみました。

おいなりさん

一口で食べやすいので、お弁当によく合います
このレシピの生い立ち
母が一口で食べやすいようにと、よく作ってくれたものを、市販のいなりあげで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 200g
  2. すし酢 お好みの量で
  3. 市販のいなりあげ 5枚
  4. 煎り胡麻 少々

作り方

  1. 1

    酢飯を作る。酢の濃さはお好みで。

  2. 2

    いなりあげを半分に切る。(切り口を上にして縦半分に切る)

  3. 3

    半分に切ったいなりあげに1の酢飯を詰めていく。

  4. 4

    いなりの両端を重ね形を整える。仕上げに酢飯にゴマを散らす。

コツ・ポイント

しっかり形を整えるように押し固めるだけです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SALAH
SALAH @cook_40096490
に公開

似たレシピ