ほうれん草のスープご飯

夕星 橋姫
夕星 橋姫 @cook_40059489

簡単にたくさんの野菜が食べられます!冷蔵庫の余り野菜消費にも
このレシピの生い立ち
風邪気味で体がだるく、でもご飯は作らないといけない…。簡単にたくさん野菜をとれるようにと考えました。

ほうれん草のスープご飯

簡単にたくさんの野菜が食べられます!冷蔵庫の余り野菜消費にも
このレシピの生い立ち
風邪気味で体がだるく、でもご飯は作らないといけない…。簡単にたくさん野菜をとれるようにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏がらスープの素 規定量+α
  2. ほうれん草 3~4株
  3. 1つ
  4. ベーコン 3~4枚
  5. 玉ねぎ 1/2こ
  6. にんじん 1/2本
  7. コーン お好み
  8. その他お好みの野菜 お好み
  9. ご飯

作り方

  1. 1

    鍋に300mlのお湯を沸かし、鶏がらスープの素を溶かす。少し濃いめに。オススメの鶏がらスープの素はこちら

  2. 2

    具材を切る。玉ねぎ、にんじんは小さく切る。ベーコン、ほうれん草は1センチ幅に切る。

  3. 3

    煮えにくいものから鍋に入れていく。ここで入れるのはほうれん草、卵以外の具材。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、塩こしょうで味を調える。ご飯にかけるので濃いめで。

  5. 5

    火を強めて煮立たせ、ほうれん草を入れる。火が通ったら溶き卵を入れ、好みの固さまで火を通す。

  6. 6

    器にご飯をよそい、上からスープをかける。炊きたてご飯より、冷やご飯や解凍したご飯の方が合うとおもいます。

  7. 7

    2013/05/19 「スープご飯」の人気検索でトップ10入りしたようです。ありがとうございます!

コツ・ポイント

野菜を小さく切るので食べやすく、火が通るのも早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夕星 橋姫
夕星 橋姫 @cook_40059489
に公開

似たレシピ