魅惑の 大福あんぱん

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

とあるお店の大好きな「大福あんぱん」を家庭用に手軽に再現してみました。大福の皮にレンジ求肥を使う事によってとても簡単に仕上がります。つぶ餡・求肥・パン生地の組み合わせは食べ出すと止められない魅惑の組み合わせです。(^-^)

このレシピの生い立ち
私の大好きなとあるお店の大福あんぱん。それを家でも手軽に食べたくて♪餅を使い大福を作るのは面倒なので求肥を使って手軽に仕上げてあります。食べると中から柔らかな求肥とつぶ餡が。腹持ちがとても良い食べ出すと止められない魅惑のあんぱんです♪(^-^)

魅惑の 大福あんぱん

とあるお店の大好きな「大福あんぱん」を家庭用に手軽に再現してみました。大福の皮にレンジ求肥を使う事によってとても簡単に仕上がります。つぶ餡・求肥・パン生地の組み合わせは食べ出すと止められない魅惑の組み合わせです。(^-^)

このレシピの生い立ち
私の大好きなとあるお店の大福あんぱん。それを家でも手軽に食べたくて♪餅を使い大福を作るのは面倒なので求肥を使って手軽に仕上げてあります。食べると中から柔らかな求肥とつぶ餡が。腹持ちがとても良い食べ出すと止められない魅惑のあんぱんです♪(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個
  1. 菓子パン生地(ライト) ID17759313
  2. ID17848006)300g
  3. 求肥 ID17793872)×2倍量
  4. 黒胡麻 適量

作り方

  1. 1

    求肥を作り16等分にカットしておく。餡も16等分し丸めておく。

  2. 2

    求肥に餡を乗せ包んでいく。

  3. 3

    最終的にパン生地で包むのでこの段階でしっかり包んでいなくてもOK。

  4. 4

    パン生地を1次発酵までさせる。ガス抜き後等分にカットして軽く丸める。濡れ布巾をかけてベンチタイム20分。

  5. 5

    生地を軽くガス抜きし麺棒で伸ばす。(真ん中厚めで周囲は薄め)3を乗せ包む。とじ目はしっかりと。

  6. 6

    霧吹きをかけ2次発酵20分。胡麻を飾って再度霧吹きする。

  7. 7

    予熱200度オーブンで10~12分焼く。出来上がり♪

コツ・ポイント

パン生地・餡・求肥の詳しい作り方は下記のレシピを参考にお願いします。ツヤ出しに溶き卵を塗ると綺麗に仕上がります。(私はしていません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

似たレシピ