坂井家家伝の辛いカレー

てぬぐい @cook_40019891
ルーから手作りの辛いカレー
このレシピの生い立ち
昔々、暮らしの手帖という雑誌に載っていた、辛いカレーのレシピをアレンジ。普段は市販のカレールーを使っていますが、最近はこちらを。
坂井家家伝の辛いカレー
ルーから手作りの辛いカレー
このレシピの生い立ち
昔々、暮らしの手帖という雑誌に載っていた、辛いカレーのレシピをアレンジ。普段は市販のカレールーを使っていますが、最近はこちらを。
作り方
- 1
牛すね肉とローリエを、圧力鍋に入れて火にかける。圧がかかってから30分程度弱火にかけたら、火からおろして蒸気を抜く
- 2
玉ねぎ・人参・りんご・生姜・にんにくは別々にすりおろす
- 3
すり下ろした玉ねぎは耐熱容器に入れて、5分程度電子レンジで加熱する
- 4
中華鍋にバター・オリーブオイルを熱し、3の玉ねぎを飴色になるまで炒める
- 5
生姜とにんにくを加えて、さらに5分程度炒める
- 6
香辛料をすべて加えて、さらに5分程度炒める
- 7
人参とりんごを加えて、水分がなくなるまでさらに炒める
- 8
トマトピューレと牛乳を加え、1の牛すね肉とそのゆで汁を加える
- 9
ウスターソース、塩を加えて、あくを取りながら煮込む
- 10
粗熱が取れたら、塩麹を加えて一晩寝かせる
- 11
翌日以降、適宜牛乳を加えながら、朝晩火にかけて煮込む
- 12
二日目ぐらいで食べごろ
コツ・ポイント
スパイスは粉のものを使ったほうが、香りが出やすく、食感も損なわないのでおススメです。
このレシピだと辛すぎる可能性がありますので、チリパウダー・カエンペッパーは様子を見ながら加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
勇ちゃんの本格スパイシーカレー(改良版) 勇ちゃんの本格スパイシーカレー(改良版)
父勇ちゃんがいっつも作ってくれた実家の定番カレーです。スパイスからブレンドして作る本格派!子供向けに辛味を抑えた改良版 葵ママ★ -
-
-
-
-
スパイスのみで作るカレー*ストウブ使用 スパイスのみで作るカレー*ストウブ使用
ルウやカレー粉を使わず、スパイスを混ぜ合わせて作るカレー。辛さをかなり抑えてありますのでお好みで調節して作ってください♪ 山田陽菜 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837215