坂井家家伝の辛いカレー

てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891

ルーから手作りの辛いカレー
このレシピの生い立ち
昔々、暮らしの手帖という雑誌に載っていた、辛いカレーのレシピをアレンジ。普段は市販のカレールーを使っていますが、最近はこちらを。

坂井家家伝の辛いカレー

ルーから手作りの辛いカレー
このレシピの生い立ち
昔々、暮らしの手帖という雑誌に載っていた、辛いカレーのレシピをアレンジ。普段は市販のカレールーを使っていますが、最近はこちらを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 牛すね肉 500グラム
  2. 玉ねぎ 中4個
  3. 人参 中1本
  4. りんご 半分
  5. 生姜(すりおろし) 大さじ1杯
  6. にんにく(すりおろし) 大さじ1杯
  7. 牛乳 200㏄+α
  8. トマトピューレ 半カップ
  9. バター 30グラム
  10. オリーブオイル 20グラム
  11. ウスターソース(リーアンドペリン推奨) 大さじ2杯
  12. 塩麹 大さじ4杯
  13. 小さじ2杯
  14. クミン 小さじ2杯
  15. コリアンダー 大さじ1杯
  16. 八角 1個
  17. 黒こしょう 小さじ1杯
  18. カルダモン 小さじ1杯
  19. クローブ 小さじ1杯
  20. ローリエ 4枚
  21. ターメリック 小さじ5杯
  22. オールスパイス 小さじ1杯
  23. シナモン 小さじ1杯
  24. キャラウェイ 小さじ1/2杯
  25. チリパウダー 大さじ2杯
  26. カエンペッパー 大さじ2杯
  27. ナツメ 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    牛すね肉とローリエを、圧力鍋に入れて火にかける。圧がかかってから30分程度弱火にかけたら、火からおろして蒸気を抜く

  2. 2

    玉ねぎ・人参・りんご・生姜・にんにくは別々にすりおろす

  3. 3

    すり下ろした玉ねぎは耐熱容器に入れて、5分程度電子レンジで加熱する

  4. 4

    中華鍋にバター・オリーブオイルを熱し、3の玉ねぎを飴色になるまで炒める

  5. 5

    生姜とにんにくを加えて、さらに5分程度炒める

  6. 6

    香辛料をすべて加えて、さらに5分程度炒める

  7. 7

    人参とりんごを加えて、水分がなくなるまでさらに炒める

  8. 8

    トマトピューレと牛乳を加え、1の牛すね肉とそのゆで汁を加える

  9. 9

    ウスターソース、塩を加えて、あくを取りながら煮込む

  10. 10

    粗熱が取れたら、塩麹を加えて一晩寝かせる

  11. 11

    翌日以降、適宜牛乳を加えながら、朝晩火にかけて煮込む

  12. 12

    二日目ぐらいで食べごろ

コツ・ポイント

スパイスは粉のものを使ったほうが、香りが出やすく、食感も損なわないのでおススメです。
このレシピだと辛すぎる可能性がありますので、チリパウダー・カエンペッパーは様子を見ながら加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891
に公開
和・洋・中、さらに突っ走って中近東だろうが、中南米だろうが、アフリカ大陸だって行くですよ。計量なんぞは知ったこっちゃありません。目分量、目分量(笑
もっと読む

似たレシピ