卵、砂糖なし簡単さつまいもあずきクッキー

ちっひーろー @cook_40035764
あずきクッキー第2弾。サツマイモも入れてみました。とってもよく合います。ざくっとおいしいです♪
このレシピの生い立ち
あずきクッキーを作っておいしく出来たので、お芋を入れてもおいしいかと、作ってみた。バターも減らしてヘルシーに。
卵、砂糖なし簡単さつまいもあずきクッキー
あずきクッキー第2弾。サツマイモも入れてみました。とってもよく合います。ざくっとおいしいです♪
このレシピの生い立ち
あずきクッキーを作っておいしく出来たので、お芋を入れてもおいしいかと、作ってみた。バターも減らしてヘルシーに。
作り方
- 1
さつまいもを輪切りにしてレンジでチン。やわらかくなったら温かいうちに皮をむいて粉以外の材料を混ぜ合わせる。
- 2
粉を入れて切るように混ぜて1つにまとめ、冷蔵庫で15分くらい休ませる。
- 3
表面にごまをまぶして成形。170度20分くらい焼く。
コツ・ポイント
サツマイモが温かいのでバターも解けてGoodです。サツマイモの粒々があったほうが、存在感があって私は好きです。 甘いのが好きな方は、焼きあがって温かいうちに砂糖をまぶすと良いです。少量の砂糖で済みます。
薄くするとサックとします。
似たレシピ
-
-
-
-
〈くらし薬膳〉さつまいもと小豆のクッキー 〈くらし薬膳〉さつまいもと小豆のクッキー
【くらし薬膳;胃腸ケアの薬膳】小豆が余分な水を取り除き、さつまいもが気を補って胃腸を元気にしてくれるおやつです。 日本くらし薬膳協会 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837845