手作りできるよ♪ 梅昆布茶

蒲生 @cook_40017414
梅昆布茶おいしいですよね。でも添加物とか心配なあなた、なんと手作りできちゃいます。ミルサーが必要ですけどおすすめです。
このレシピの生い立ち
最初出汁昆布で作ってみたら美味しくなかったので今度は塩昆布で作ってみました。
塩昆布は醤油が沢山はいっているので醤油が邪魔、あるいは添加物が心配なときは塩昆布の量を加減して代わりに塩を足してみてください。
手作りできるよ♪ 梅昆布茶
梅昆布茶おいしいですよね。でも添加物とか心配なあなた、なんと手作りできちゃいます。ミルサーが必要ですけどおすすめです。
このレシピの生い立ち
最初出汁昆布で作ってみたら美味しくなかったので今度は塩昆布で作ってみました。
塩昆布は醤油が沢山はいっているので醤油が邪魔、あるいは添加物が心配なときは塩昆布の量を加減して代わりに塩を足してみてください。
作り方
- 1
おうちでつくる昆布茶が今一つ美味しくない理由は大概のばあい塩不足です。なので昆布に塩昆布を混ぜます。
- 2
ミルサーで粉砕するので梅干と塩昆布はよく乾燥させる必要があります。乾燥してないとミルサーがうまく回りません。
- 3
ちなみに塩昆布は冷蔵庫で干からびてる死蔵品がおすすめです。カラカラなので砕くのが楽です。これなら干す必要はありません。
- 4
塩昆布はかるくほぐし、梅干は種をはずしてオーブンの天板に広げます。これを100度のオーブンでよく乾燥させます。
- 5
よーく干からびたら材料を全部ミルサーに入れて(出汁昆布は小さく切って)徹底的に粉砕します。粉々になったら出来上がりです。
コツ・ポイント
湿った材料を乾燥させるのがポイントです。塩昆布は冷蔵庫で忘れられて干からびたものが最良なのですが、なければ強引に乾燥させます。
市販の梅昆布茶の梅はフリーズドライですが、おうちでそんなことはできないので梅干もオーブンで乾燥させます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お正月♡優しいルイボスティーDE梅昆布茶 お正月♡優しいルイボスティーDE梅昆布茶
お正月は子供からお年寄りまで安心のルイボスティーDE梅昆布茶♡ノンカフェインで優しい味♡2022年も健康が一番ですね♡ ミセスオリーブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17838708