鱈の野菜あんかけ中華風

~kei~ @cook_40043843
たっぷり野菜のとろとろ餡をかけていただきます。野菜は冷蔵庫にあるものでOK★
2014.6.18話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜で淡泊な鱈をメインのおかずに。
鱈の野菜あんかけ中華風
たっぷり野菜のとろとろ餡をかけていただきます。野菜は冷蔵庫にあるものでOK★
2014.6.18話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜で淡泊な鱈をメインのおかずに。
作り方
- 1
餡を作る。人参は千切り、舞茸は手でほぐし、いんげんは斜め切り。
- 2
小鍋に水、鶏ガラスープの素、みりん、醤油を入れ沸騰後人参を入れ少し柔らかくなるまで煮る。つづいていんげん、舞茸を加える。
- 3
鱈は水気を軽くふき取り、小麦粉をふるっておく。
- 4
フライパンに胡麻油をしき、3を焼いていく。裏返したら蓋をして蒸し焼きに。
- 5
餡に水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
- 6
両面色よく焼きあがった鱈をお皿に盛り、5の餡をかける。
コツ・ポイント
今回は甘塩鱈を使いましたが、もちろん真鱈でも。
その場合は軽く塩を振ってから小麦粉をふるいます。
いんげんはあまり煮てしまうと色が悪くなるので注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単にできる・・鱈(たら)の野菜あんかけ 簡単にできる・・鱈(たら)の野菜あんかけ
野菜たっぷりの和風あんかけを魚にかけたおかずです。さっぱりだけど立派な一品です。【H23.1.25 話題入り感謝です】 ゆうすけすけ -
真だらの野菜あんかけ〜離乳食セットで〜 真だらの野菜あんかけ〜離乳食セットで〜
淡白な鱈にポン酢だけで味付けしたさっぱり餡をかけて頂きます。1歳4ヶ月の娘に取り分けたところパクパク食べました。 わきあゆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839523