柿入り白和え

つ~さん
つ~さん @cook_40071144

柿入りほうれん草の白和え
このレシピの生い立ち
お店で食べた白和えに柿が入っていたので入れてみました。

柿入り白和え

柿入りほうれん草の白和え
このレシピの生い立ち
お店で食べた白和えに柿が入っていたので入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 人参 5㎝位
  3. 半分
  4. かまぼこ 半分
  5. 豆腐 半丁
  6. 薄揚げ 半分
  7. 砂糖 大1.5
  8. 醤油 大1
  9. すりごま 大1.5

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。
    ほうれん草適当な大きさに、人参は千切りにして茹で絞る。
    かまぼこも小さく切る。

  2. 2

    薄揚げを箸に刺して、ガスコンロで軽く焦げ目が付く位あぶって大きめの千切切りにする。(トースターなどで焼いてもよい)

  3. 3

    柿は皮をむいて千切りにする。
    ①~③を全部ボウルに入れて、砂糖、醤油で和えて、豆腐とゴマを入れて和える。

コツ・ポイント

ほうれん草の代わりに小松菜でも美味しい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つ~さん
つ~さん @cook_40071144
に公開
手抜き、簡単、が大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ