簡単!美味し~♪柿とほうれん草の白和え♥

柿と白和えのコラボは とっても絶妙です♪♪
あえ衣に味をつける事で 、手軽に簡単に美味しい白和えが出来ちゃいますよ♥♥♥
このレシピの生い立ち
ご近所さんに毎年大きな『柿』を頂くので、今年はいつもの食べ方+白和えに初挑戦してみましたー^^*
フルーティーな白和えなので、とっても食べやすいです♪.•*¨*•.¸¸♬
柿の器も可愛いですよね♡♡♡
是非おすすめでーす(*ᵕᴗᵕ*)
簡単!美味し~♪柿とほうれん草の白和え♥
柿と白和えのコラボは とっても絶妙です♪♪
あえ衣に味をつける事で 、手軽に簡単に美味しい白和えが出来ちゃいますよ♥♥♥
このレシピの生い立ち
ご近所さんに毎年大きな『柿』を頂くので、今年はいつもの食べ方+白和えに初挑戦してみましたー^^*
フルーティーな白和えなので、とっても食べやすいです♪.•*¨*•.¸¸♬
柿の器も可愛いですよね♡♡♡
是非おすすめでーす(*ᵕᴗᵕ*)
作り方
- 1
柿は殻を使いたいので、スプーンでそっと中身を取り出し、果肉は千切りにする✩
- 2
豆腐は 平皿などではさんで、重しを乗せてしっかり水切りをし、手や棒で細かく潰す!
※急ぐ時は 電子レンジで約2分加熱※ - 3
にんじんは 千切りにして茹でる。
こんにゃく(今回は糸こんにゃく)もさっと茹でる。
かまぼこは斜め切りから細切りに切る✩ - 4
ほうれん草は 2~3分ゆで、水をはったボールにとり冷まし、水気をぎゅーっと絞って 3センチ長さに切っておく✩
- 5
ボールに⑵~⑷と★の調味料を加えて 混ぜ合わせたら【基本の白和え】の出来上がり♪
- 6
⑸に⑴の柿の果肉をざざっと混ぜ合わせたら、【柿入り白和え】の完成です٩(๑♥ڡ♥๑)۶
- 7
⑹を⑴の柿の器にそっと盛り付け、お皿に乗せ へたを添えたら 美味しそうな仕上がりになります〜ψ(´ڡ`♡)♪
コツ・ポイント
豆腐の水分が多いと パサつくので、しっかり水気を切ってからほぐしてください!!
具材の水気ももちろん ぎゅーっと絞って(〃'▽'〃)
白和えって めんどうな印象なんだけど、
この作り方なら とっても簡単でーす♡ ٩(๑•̀ڡ•́๑)و
似たレシピ
その他のレシピ