便利な練乳スイートパンプキン

かぼちゃそのもののお味を楽しめるスイートパンプキンを練乳を使って作りました。
それをベースにしてタルトにパイに大活用。
このレシピの生い立ち
基本のレシピはお砂糖と牛乳を加えるので、それなら練乳もOKかなと思い使ってみました。練乳は大好きだけどなかなか使いきれなくて。
かぼちゃ以外の材料はなるべく量を減らして、かぼちゃそのもののお味を感じられるようにしています。結果、ヘルシー♪
便利な練乳スイートパンプキン
かぼちゃそのもののお味を楽しめるスイートパンプキンを練乳を使って作りました。
それをベースにしてタルトにパイに大活用。
このレシピの生い立ち
基本のレシピはお砂糖と牛乳を加えるので、それなら練乳もOKかなと思い使ってみました。練乳は大好きだけどなかなか使いきれなくて。
かぼちゃ以外の材料はなるべく量を減らして、かぼちゃそのもののお味を感じられるようにしています。結果、ヘルシー♪
作り方
- 1
皮と種を取り除いたかぼちゃを、蒸すかレンジでチンして柔らかくする。
※オーブンを180度に予熱開始。 - 2
熱いうちにマッシャーやフォークでつぶす(私は少し形が残るくらいの方が、かぼちゃを味わえるので好きです)。
- 3
マッシュしたかぼちゃがまだ温かいうちにバターを加えて、まんべんなく混ぜる。
- 4
そこへ練乳も加えて混ぜる。
- 5
そのころにはだいぶ冷めている(卵黄が固まらないくらいの温度)はずなので、卵黄も加えてなめらかになるまで混ぜる。
- 6
これでスイートパンプキンのベースは完成。
生地は緩めですが、焼いて冷蔵庫で冷ますと固まります。
これ以降はお好みで。 - 7
マフィンカップにかぼちゃ生地を少し入れ、真ん中にあんこを入れて、その上にさらにかぼちゃ生地を乗せたり。
- 8
空焼きしたタルト台にまたまたあんこを塗って、その上にかぼちゃ生地を入れたり。
- 9
180℃に予熱しておいたオーブンで40分くらい焼く。
- 10
タルト台替わりにビスケットを細かく砕いてバターと合わせたものを台にしても。
またまたあんこも敷いています(^^ゞ - 11
ハロウィン用に、かぼちゃ型にカットしたパイシートに包んで焼いても美味しいです♪(もちろんあんこ入り~)
コツ・ポイント
写真のは生地を絞り袋に入れて絞っています。その際は、マッシュするときに頑張ってなめらかにするか裏ごしを。
焼き時間は各ご家庭のオーブンによって調節なさってください。
似たレシピ
-
パルスイートでヘルシーパンプキンタルト パルスイートでヘルシーパンプキンタルト
パルスイートを使ってカロリーオフ!簡単でおいしいパンプキンタルトです♪2012.10.20トップの画像変更しました。 まちゅママ -
-
-
-
-
-
-
-
アメリカン✿パンプキンパイ アメリカン✿パンプキンパイ
スパイス香るクリーミーなパンプキンパイはアメリカの味♪甘さ控えめでヘルシー&おいしい!お好みでアイスクリームや生クリームを添えてどうぞ♡♡ pink.lemonade -
-
その他のレシピ