焼き木綿豆腐。カレー味!

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

カレーせんべいのような味 !?
☆淡泊な味の豆腐がスパイシーな味に変身☆
お子さまにも喜んで食べてもらえそう~♪
このレシピの生い立ち
いつもは家にあるS&Bの「料理用カレー」というのを使って目分量で作っていたのですが、カレー粉を使って同じような味になるように、調味料の量を量って作ってみました。

焼き木綿豆腐。カレー味!

カレーせんべいのような味 !?
☆淡泊な味の豆腐がスパイシーな味に変身☆
お子さまにも喜んで食べてもらえそう~♪
このレシピの生い立ち
いつもは家にあるS&Bの「料理用カレー」というのを使って目分量で作っていたのですが、カレー粉を使って同じような味になるように、調味料の量を量って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

木綿豆腐1丁で作る分量
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. サラダ油 適量
  3. 味付け
  4. カレー粉 小さじ1/2
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 砂糖 小さじ1/4
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐にキッチンペーパーを巻いてしばらく置き、水切りをする。

  2. 2

    ※冷蔵庫で半日位置いておくと、水分がよく抜けて味が絡みやすくなります。

  3. 3

    水切りをした木綿豆腐をお好みの大きさに切り、熱してサラダ油を入れたフライパンに入れて焼く。

  4. 4

    木綿豆腐にいい焼き色が着いてきたら上下をひっくり返し、もう片面も焼く。

  5. 5

    4に味付けの調味料をまんべんなく入れ、全体に味が回るように焼く。

コツ・ポイント

フライパンをよく熱してからサラダ油を入れて、木綿豆腐を焼いてください。
(よく熱していないフライパンに入れると、木綿豆腐がくっついてしまう事があります。)
調味料の分量は、味見をしながらお好みに合わせて調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ