おしゃれでおいしい!!鶏肉のハーブ焼き

ローズマリーとオレガノをプラスするだけで、いつもの鶏肉がおしゃれに大変身!一緒に焼いたじゃがいものおいしさに驚愕の一品
このレシピの生い立ち
庭のローズマリーとオレガノを使って作りました。
にんにくとハーブの香りと鶏肉の旨味がじゃがいもに移り、じゃがいもがとてもおいしくなりますよ☆
ハーブをプラスするだけで、いつもの鶏肉がおしゃれに大変身!!
おもてなしにも大受けの一品です♡
おしゃれでおいしい!!鶏肉のハーブ焼き
ローズマリーとオレガノをプラスするだけで、いつもの鶏肉がおしゃれに大変身!一緒に焼いたじゃがいものおいしさに驚愕の一品
このレシピの生い立ち
庭のローズマリーとオレガノを使って作りました。
にんにくとハーブの香りと鶏肉の旨味がじゃがいもに移り、じゃがいもがとてもおいしくなりますよ☆
ハーブをプラスするだけで、いつもの鶏肉がおしゃれに大変身!!
おもてなしにも大受けの一品です♡
作り方
- 1
鳥もも肉を一口大に切ります。
軽く塩、コショウをします。 - 2
ハーブをきれいに洗い、茎から葉をはずします。
オレガノは手で半分くらいにちぎります。 - 3
にんにくはすりおろします。
- 4
ビニール袋に、1、2、3を入れ、オリーブオイル大さじ2を加えて、揉み込みます。
- 5
ビニール袋の口を閉じ、冷蔵庫で数時間寝かせます。
- 6
じゃがいもは適当な大きさに切り、約5分水に晒します。
- 7
鍋にじゃがいもを入れ、ひたひたの水と塩少々を加えて、柔らかくなりまで煮ます。
水を切り、再び火にかけて水分を飛ばします。 - 8
フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れ火にかけます。温まったら5を入れ、両面を焼いたら7を入れます。
- 9
フライパンに蓋をして、鶏肉に火が通るまで焼きます。こんがり焼き色がついたら、塩、ブラックペッパーで味を整えます。
- 10
★★★追記★★★
- 11
《2016/8/26》
カテゴリに掲載されました!!
認めてもらえてうれしいです♡
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
今回はローズマリーとオレガノを使いましたが、両方なくてもいいですよ。
時間がない時は、じゃがいもはレンジでチンしても大丈夫ですが、茹でて粉吹き芋にしてから焼く方が、おいしさはアップしますよ。(^^)v
是非お試し下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆パリパリ&ジューシー 鶏のハーブ焼き☆ ☆パリパリ&ジューシー 鶏のハーブ焼き☆
家族にも友達にも大好評♪秘密はイタリアの友達に教わった「焼き方」。重しをのせて焼くと皮はパリパリにお肉はジューシーに焼きあがるんです。にんにくとローズマリー風味の香ばしい香りがたまりません。 ちーたんママ -
-
その他のレシピ