簡単!かきホウレン

カンバラ
カンバラ @cook_40079250

牡蠣と相性のよい野菜のひとつほうれん草、簡単なのにとっても美味しい1品です。

このレシピの生い立ち
広島の居酒屋で出されていると言うテレビでも紹介された、うにホウレン(ほうれん草のソテーにウニを載せるだけ)をまねて牡蠣で作ったら美味しいのではと思い作ってみました。

簡単!かきホウレン

牡蠣と相性のよい野菜のひとつほうれん草、簡単なのにとっても美味しい1品です。

このレシピの生い立ち
広島の居酒屋で出されていると言うテレビでも紹介された、うにホウレン(ほうれん草のソテーにウニを載せるだけ)をまねて牡蠣で作ったら美味しいのではと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 6個
  2. ほうれん草 小4株
  3. 無塩バター 5g
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. しょうゆ 大さじ1/2
  6. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    塩水を入れたボールの中で牡蠣の身を優しく振るように洗い汚れを落とします。

  2. 2

    ほうれん草はきれいに洗い硬めに茹で、食べやすい大きさに切っておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、牡蠣を入れて表面に軽く焼き色がつくくらいまで両面を焼きます。

  4. 4

    3に2のほうれん草を加えさらに炒め、ほうれん草に火が通ったら火を止め余熱でバターと和えます。

  5. 5

    再び火をつけ中火でフライパンの縁からしょうゆを回しかけさっと炒めます。

  6. 6

    こしょうで味を調えたら出来上がり!

コツ・ポイント

身が硬くなりますので牡蠣を炒めすぎないようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カンバラ
カンバラ @cook_40079250
に公開
「生牡蠣」生産量8年日本一の広島県呉市の瀬戸内で育った美味しい牡蠣(かき)を使った料理を紹介します。2年間大切に育てた「カキ小町」は剥き身、カラ付カキ共に自慢の美味しさです。
もっと読む

似たレシピ