さつまいもと鶏肉のカシューナッツ炒め♪

ぽにえ @cook_40090340
本格♪簡単♪ホクホクのさつまいもを入れた鶏肉のカシューナッツ炒めです。
調味料さえ混ぜておけば、簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
沢山のさつまいもをいただいたので、さつまいもを使って、オリジナルの鶏肉のカシューナッツ炒めを作りました♪
さつまいもと鶏肉のカシューナッツ炒め♪
本格♪簡単♪ホクホクのさつまいもを入れた鶏肉のカシューナッツ炒めです。
調味料さえ混ぜておけば、簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
沢山のさつまいもをいただいたので、さつまいもを使って、オリジナルの鶏肉のカシューナッツ炒めを作りました♪
作り方
- 1
ピーマン、赤ピーマンを1cm角くらいの大きさに切ります。
- 2
さつまいもも、1cm角に切り、水にさらして、あく抜きをします。
5分くらいつけて、水でもう一度洗いましょう。 - 3
鶏肉も同じく、1cm角くらいの大きさに切り、Aの調味料に5分くらいつけておきます。
- 4
熱したフライパンにごま油小さじ1を入れ、カシューナッツを強火でフライパンを動かしながら、少し焦げ目がつくくらいに焼く。
- 5
一度、カシューナッツは、取り出し、ごま油(小さじ1)を入れ、鶏肉を中火でさっと炒めます。
- 6
鶏肉が軽く色づいたら、水切りした2のさつまいもを入れ、中火で炒めます。
- 7
さつまいもに竹串がすんなり刺さればOK!1のピーマン、赤ピーマンを入れます。
- 8
中火で炒め、ピーマンが少ししんなりしてきたら、カシューナッツと、Bの調味料を入れます。
- 9
火を強くして、ささっと、炒め、調味料が全体になじめば完成です!
- 10
2013年10月27日☆話題入り感謝です!作っていただいた皆様、Myフォルダ&印刷していただいた皆様感謝です!
コツ・ポイント
★カシューナッツはあらかじめ、炒めておくと、香りもまして美味しいです。
★AとBの調味料は、あらかじめ作っておくと、簡単に料理ができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842026