牡蠣と玉子のコチュジャン炒め

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

コチュジャンの甘辛味噌味が、玉子&もやしと絡まって牡蠣と相性抜群♥♡
このレシピの生い立ち
牡蠣が少量でも、メインのおかずになるよう、たっぷりの野菜を合わせました♪
いつもと違う、韓国風の牡蠣も美味しいですよ!!

牡蠣と玉子のコチュジャン炒め

コチュジャンの甘辛味噌味が、玉子&もやしと絡まって牡蠣と相性抜群♥♡
このレシピの生い立ち
牡蠣が少量でも、メインのおかずになるよう、たっぷりの野菜を合わせました♪
いつもと違う、韓国風の牡蠣も美味しいですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 100g
  2. 玉子 2個
  3. もやし 1袋(200g)
  4. コチュジャン 大さじ2
  5. ●料理酒 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●醤油 小さじ1
  8. ごま 適量
  9. ねぎ お好み

作り方

  1. 1

    牡蠣に軽く塩コショウをふり、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ごま油を熱したフライパンで、牡蠣の両面を焼き、焼き色が付いたら、皿に取り出す。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、もやしを炒める。

  4. 4

    もやしがしんなりしてきたら片側に寄せ、溶き玉子を加えて炒り玉子作り、全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    ●を合わせた物を加えて軽く合わせたら、②の牡蠣、ねぎを加えて全体を絡ませる。

コツ・ポイント

生食用の牡蠣で、火を通し過ぎずにふっくら仕上げる事で、更に美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ