紙袋で☆自然にラスク

みぃーーみ☆ @cook_40089096
自然に任せます
このレシピの生い立ち
以前 紙で出来た袋に入っているフランスパンをスライスしてその中に又戻して入れていたら ラスクになっていたので
紙袋にパンを入れて カラカラのラスクになったパンで味付けをして食べてます
紙袋で☆自然にラスク
自然に任せます
このレシピの生い立ち
以前 紙で出来た袋に入っているフランスパンをスライスしてその中に又戻して入れていたら ラスクになっていたので
紙袋にパンを入れて カラカラのラスクになったパンで味付けをして食べてます
作り方
- 1
沢山あったり すぐ食べないパンなどを
- 2
ビニールコーティングされてない
紙だけで出来ている紙袋に
ザッと入れておきます - 3
パン切り包丁などで食べたい形や薄さに
先に切っておいても
後がラクです
この時は 切らずそのまま入れていました - 4
写真のパンは もうカラカラに乾燥しています
先にカットしておいた方が パン屑が少ないです - 5
最初は 上を開けたまま
少しして ある程度乾燥していたら折って 埃除けしながら
乾燥させます - 6
忘れた頃見ると
ラスクみたいに 綺麗に乾燥しています - 7
お好みの味付けで トースターや
フライパン内で絡めたりして
頂きます
コツ・ポイント
ビニールコーティングされていない 通気性の良い
紙だけで出来ている紙袋を使用します
自然派を歌ってるお店や 無印良品などの紙袋は 適しています
具の入っていないパンでします
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842870