栄養たっぷり♪具だくさんスープ

ゆきレピ @cook_40086480
野菜、芋、豆、きのこ、お肉の5種類が1度に食べれる具だくさんスープ。切って煮るだけで、簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
とにかく野菜がごろごろ入ったスープが食べたい!と考え、冬野菜で作ることにしました。
作り方
- 1
薩摩芋の皮を剥いてから角切りし、水にさらします。じゃがいも、人参、玉ねぎも角切りに。
- 2
鍋に水と薩摩芋を入れ、中火で煮ます。出来上がるまでずっと中火で煮ます
- 3
沸騰したら、じゃがいもと人参、コンソメを入れ煮ます。あくが出るので取りながら。
- 4
玉ねぎ、ミックスベジタブル、しめじを入れて煮ます。薩摩芋に爪楊枝や竹串がすっと通るまで。
- 5
ウインナーとミックスビーンズを入れて煮ます。ウインナーの表示時間煮たら完成♪
コツ・ポイント
簡単すぎて、コツはありません(#^▽^#)
切ったら煮るだけなので、お子様と一緒に作っても良いかも✿
お腹いっぱいになるので、ダイエット中の方にもオススメ!
薩摩芋の甘みがおいしい1品です♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜たっぷり具だくさんスープ♪ 野菜たっぷり具だくさんスープ♪
セロリの風味がきいた、やさしい味のスープができあがりました。野菜をみじん切りにして煮込めばできあがり♪簡単で体にやさしいスープです。みしぇちゃん
-
-
まるしいたけと色々野菜の具だくさんスープ まるしいたけと色々野菜の具だくさんスープ
野菜の旨味がまるしいたけにしみこむ、簡単でヘルシーなスープ。野菜だけで美味しくできる、体に優しい具だくさんスープです。なおちょこりんまる。
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842990