簡単♡カルピス入りヨーグルトゼリー♡

カルピスを飲む時と同じようにヨーグルトで5倍に薄めた少しかためのゼリー☆やわらかめのゼリーは追記をご覧ください☆
このレシピの生い立ち
カスピ海ヨーグルトを作るようになりカルピス入りヨーグルトアイス レシピID20215369 に続く2つ目のレシピです。今回カスピ海ヨーグルトがまだとろみが少ない状態で冷蔵庫に入れてしまいました…今度はゼリーにしてみようと思いつきました。
簡単♡カルピス入りヨーグルトゼリー♡
カルピスを飲む時と同じようにヨーグルトで5倍に薄めた少しかためのゼリー☆やわらかめのゼリーは追記をご覧ください☆
このレシピの生い立ち
カスピ海ヨーグルトを作るようになりカルピス入りヨーグルトアイス レシピID20215369 に続く2つ目のレシピです。今回カスピ海ヨーグルトがまだとろみが少ない状態で冷蔵庫に入れてしまいました…今度はゼリーにしてみようと思いつきました。
作り方
- 1
この粉ゼラチンを使いました。
- 2
ヨーグルトを50ccだけ耐熱ボウルに入れて電子レンジ500Wで40秒位加熱します。
- 3
❷にゼラチンを振り入れてよくかき混ぜて完全に溶けたら、ヨーグルトを加えてよく混ぜ、カルピスを加えて更に混ぜ合わせます。
- 4
よく混ぜ合わせたらお好みの型や器に入れます。
- 5
冷蔵庫に入れて固まったら出来上がり♪
1時間位で固まりました✨ - 6
追記
☆やわらかめのゼリー
牛乳100ccをレンジ500Wで1分加熱してゼラチンを振り入れてよく混ぜ合わせて溶かします。 - 7
追記
❻でゼラチンが溶けない場合は10秒づつ再加熱しながら、ダマにならないようによく混ぜて完全に溶かします。 - 8
追記
牛乳100cc使用の場合、カルピス100cc、ヨーグルト300gを加えて混ぜ合わせて下さい。 - 9
追記
❽は合計で500cc。カルピスは100ccですが、牛乳とヨーグルトは合わせて400ccなるように調整はお好みで… - 10
追記
カルピス100cc、牛乳とヨーグルト各200cc、一口大に刻んだ桃1個分150gをプラスしても固まりました♪ - 11
取り分けるとこんな感じです。甘みと酸味のバランスが良くて美味しいデザートになりました♪
- 12
追記
❾よりもっとやわらかゼリーも試してみました♪
レシピID17861542
コツ・ポイント
❸でよく混ぜ合わせてくださいね!
似たレシピ
-
簡単♡カルピスでやわらかヨーグルトゼリー 簡単♡カルピスでやわらかヨーグルトゼリー
たっぷり750cc✨かなりやわらかめのカルピスヨーグルトゼリー✨タッパーで作ったら食べる分だけ取り分けてくださいね♪ ピンクの秋桜 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ