さつま芋のケーキ

くすのき堂
くすのき堂 @cook_40030430

生地より芋の方が多いです。
食べ応えあります。
このレシピの生い立ち
直売所で売れ残った芋を、大量に貰って、毎日、芋三昧です。売れ残ったと言っても、掘ってから1週間も経っていない、新鮮なお芋です。洗って出荷したものは、あまり長く置けないそうで、お菓子にしてます。この、お菓子が一番簡単で、お裾分けも簡単なので良く作ります。

さつま芋のケーキ

生地より芋の方が多いです。
食べ応えあります。
このレシピの生い立ち
直売所で売れ残った芋を、大量に貰って、毎日、芋三昧です。売れ残ったと言っても、掘ってから1週間も経っていない、新鮮なお芋です。洗って出荷したものは、あまり長く置けないそうで、お菓子にしてます。この、お菓子が一番簡単で、お裾分けも簡単なので良く作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型12個位
  1. さつまいも 500g
  2. 薄力粉 110g
  3. 砂糖 90g
  4. 2コ
  5. バター 100g
  6. 牛乳 大さじ2
  7. ラム 大さじ2
  8. 黒ごま 適当

作り方

  1. 1

    洗って水がついたままラップして、柔らかくなるまで、レンジでチン。

  2. 2

    皮をむいて、角切りにする。

  3. 3

    後は、普通のバターケーキの作り方です。芋を入れて、ごまをふり焼く。マフィン型なら170°25′くらい。目安です。

コツ・ポイント

芋は、切ってレンジにかけるより、そのままラップして、後から皮をむくとほくほくして美味しいです。剥くとき熱いですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くすのき堂
くすのき堂 @cook_40030430
に公開
小学生二人の母。元旦からフラフープを回しすぎ、生まれて初めて腹筋が筋肉痛になる。息子が中学受験に失敗する。せんべいを食べ、前歯の差し歯が折れる。これが、今年に入っての主な出来事だ。散々...
もっと読む

似たレシピ