チョコレートグミ。

みんどう
みんどう @cook_40091566

簡単。なおかつ、時短。という素晴らしいレシピです。写真は、100均の型で作りました。
このレシピの生い立ち
家にちっちゃいチョコレートがあって、ゼラチンもあって、久しぶりに食べたくなったのでチョコレートを買いにいって、作ってみました。

チョコレートグミ。

簡単。なおかつ、時短。という素晴らしいレシピです。写真は、100均の型で作りました。
このレシピの生い立ち
家にちっちゃいチョコレートがあって、ゼラチンもあって、久しぶりに食べたくなったのでチョコレートを買いにいって、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

チョコレート一枚分
  1. チョコレート 一枚(55g)
  2. ゼラチン 4~5g位
  3. 牛乳 60gとちょっと

作り方

  1. 1

    まずは、当たり前ですが手を洗います。

  2. 2

    材料を確認したら、牛乳60gとゼラチンを混ぜます(写真は62gですが、多少の誤差は構いません。)

  3. 3

    チョコレートを細かくします。私はガーナを使ったので、1マスずつというカタチになります。

  4. 4

    3を少量の牛乳と一緒に電子レンジで加熱します。(チョコレートにブクブクと泡が出るまで)

  5. 5

    4と2を混ぜて型に流し込みます。冷やす時間は、だいたい30分から1時間位です。

コツ・ポイント

牛乳を加熱するとき、加熱のしなさすぎや、沸騰に注意してください。あと、混ぜるときはよく混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんどう
みんどう @cook_40091566
に公開

似たレシピ