作り方
- 1
あやめ雪という蕪です。
- 2
縦半分に切ってから切り口を下にしてそれぞれ横半分、放射状に縦4等分にします。
- 3
葉っぱは塩を入れた湯で根本から茹でます。水にとり水気をしぼる。
- 4
飾り用に一番内側の葉っぱを数枚残し小口切り。さらに細かく包丁でたたきます。ぎゅっと水分を絞る。
- 5
手鍋に◎入れ弱火にかけ、香りがでたらにんにくを取り出す。4を炒め★を入れ煮立ったら※を入れ水溶き片栗粉を加減していれる
- 6
蕪はこの形状を保ってください。皮側にオリーブオイル(分量外)を塗り塩(分量外)を軽く振り強火で焼く。
- 7
焼きむらがあると思うので途中一度場所を変える。5分も焼けば十分です。ソースのできあがりにあわせて焼いてください。
- 8
ソースをひいて蕪をのせ、とっておいた葉っぱをかざってできあがり。
- 9
ソースは上にかけてもいいです。
- 10
普通の蕪はこちら
レシピID :19526597 - 11
ソースに使ったコンソメは
「マギー 化学調味料無添加コンソメ 野菜」です。
お使いのものによって塩を加減してください。
コツ・ポイント
蕪は焼きすぎない。内側は焼かず、皮だけを焼きます。あまり小さく切ると火が通りすぎますので上記くらいで。
冷蔵庫に入れておいた蕪だとこの焼き時間では中が冷たい時があるので常温にしておいてください。
水溶片栗粉は残った水分で加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17844569