たけのこと鳥手羽元の煮物-レシピのメイン写真

たけのこと鳥手羽元の煮物

わかばー
わかばー @cook_40052996

鳥手羽を味噌入り醤油で筍とこっくり煮ました。
このレシピの生い立ち
お正月に買い込んだものが残っています。毎日の消費(笑い)の一品です。

たけのこと鳥手羽元の煮物

鳥手羽を味噌入り醤油で筍とこっくり煮ました。
このレシピの生い立ち
お正月に買い込んだものが残っています。毎日の消費(笑い)の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 8本
  2. ゆでたけのこ 200g
  3. 人参(小) 1本
  4. サラダ油 おおさじ1.5
  5. 1.5C
  6. 酒、味噌、醤油 各おおさじ3
  7. 砂糖 おおさじ2.5
  8. ごま油(好みで) 適量

作り方

  1. 1

    手羽は骨に沿って切り目を入れ醤油をおおさじ1(分量外)を絡めて置く。人参は7ミリ位の厚さで輪切りにする。

  2. 2

    たけのこは半分に切り下の部分は7ミリの半月に切る。上の部分はくし型に切る。

  3. 3

    サラダ油を熱して鶏肉を両面こんがりと焼く。油をキッチンペーパーで拭き取り筍、人参を加える。

  4. 4

    *印を合わせておき、加える。落し蓋(アルミでも)をして弱火で20分煮込む。好みでごま油をひと回し入れても美味!

コツ・ポイント

手羽に切り込みを入れ、醤油を絡め味をしみこませる。落し蓋で柔らかく煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかばー
わかばー @cook_40052996
に公開
アレンジ料理が得意(^O^)若向きアレンジ、残り物アレンジ。食べて(?_?)の顔を見るのが嬉しい。
もっと読む

似たレシピ