作り方
- 1
大根は水洗いして皮をむき、太いものは縦半分に切り、包丁をねかせてそぐようにして大きめに切る。
- 2
大根が切れたら、すぐに水に放してアクを除き、ざるに上げる
- 3
豚バラ肉は2cmぐらいに厚めに切る。
- 4
なべにサラダ油大さじ1/2を熱し、なべ底をぬれぶきんに当ててジュッという音がしなくなったら3を並べ入れる。
- 5
中火にかけ、両面に焼き色がつくまで焼く
- 6
4の肉をざるにとり、熱湯を注ぎかけて余分な脂を取り除く。
- 7
なべに大根の半量を入れ、6の半量を入れる。同様にして交互に重ねて全部入れる
- 8
だしを注ぎ、強火にかける。酒・砂糖を入れて煮立ったら中火にし、3〜4分間煮る。みりん、しょうゆ、塩を加えてさらに煮る
- 9
アクが出てきたら除き、落としぶたをし、20分間煮る。途中なべを返し、汁けが少なくなるまで約10分間煮る。
コツ・ポイント
①4をすると肉がなべにくっつかずに焼ける。
②砂糖を加えてからしょうゆを加えると味が染み込みやすくなる
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根大量消費 大根、豚バラ肉、薄揚げ煮物 大根大量消費 大根、豚バラ肉、薄揚げ煮物
豚肉を少し入れるだけで、しっかりとしたオカズになります。冷蔵庫で1日寝かせると、大根に味がよく染みもっと美味しいですよ。 クック8OXFIC☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17846266