里芋と鶏団子の煮物

トリュフママ @cook_40050371
保温鍋を使用したので 火加減を気にすることなく、他の事が出来ます。
このレシピの生い立ち
母と叔母が遊びに来るので、手土産にとリクエストされ、作りました。
里芋と鶏団子の煮物
保温鍋を使用したので 火加減を気にすることなく、他の事が出来ます。
このレシピの生い立ち
母と叔母が遊びに来るので、手土産にとリクエストされ、作りました。
作り方
- 1
にんじんは小さ目の乱切りにします。
- 2
たけのこは、根元はかたいので薄めに穂先は一口大に切ります。
- 3
ちくわは一口大に切っておきます。
- 4
鶏団子は今回は、冷凍しておいたお助けチキンボールを使用しました。
- 5
厚揚げとがんもどきは食べやすい大きさに切っておきます。
- 6
鍋にサラダオイルを入れにんじんたけのこを炒めます。油がまわったら ちくわ、鶏団子、里芋も入れ炒めます。
- 7
水・ほんだし・めんつゆを入れ強火の中火で煮込みます。沸騰したら、厚揚げ・がんもどきを入れ保温鍋に入れます。
- 8
柔らかくなるまで、時々様子を見ます。
柔らかくなったら味を調えて完成。
コツ・ポイント
厚揚げとがんもどきは熱湯をかけて油抜きをしておくと味含みがいいように思います。
いじるとくずれるので、最後に入れて味を含ませます。
大根や、レンコン、ごぼうなど入れてくださってもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
和風 春キャベツと鶏団子のほっこり煮 和風 春キャベツと鶏団子のほっこり煮
豆腐を加えた事で柔らかく、生姜が良いアクセントとなった団子の美味しいこと。このお出汁で雑炊にしたらこれまた最高です♪ シブイ脇役さん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17846318