作り方
- 1
厚揚げは熱湯(分量外)をまわし掛けて油抜き。
適当な大きさ、厚さに切る。
(私は厚さそのまま6等分) - 2
ボウルに鶏挽肉とおろししょうが、酒、しょう油を入れて混ぜ合わせる。手じゃなくても大丈夫。
ボウルの中で、鶏をざっとスプーンで6~8等分のだんごに丸めておく。
- 3
鍋に湯を沸かし(分量外)沸騰したら鶏だんごをスプーンで落とし入れ、色がかわるまでゆで、取り出しておく。
鍋にだし汁を入れ、酒以下を全部入れて煮立たせる。
- 4
煮汁に厚揚げと鶏だんごを入れ、弱火で煮る。途中で何度か引っくり返して味が全体にしみるようにして下さい。
出来上がり。
コツ・ポイント
味付けはお好みで調整して下さいね。
私は、鶏だんご、ちっこい味見用を作って鍋に一つ入れてそれで味見してます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほっこり☆簡単♪鶏団子と大根の煮物 ほっこり☆簡単♪鶏団子と大根の煮物
生姜とホタテの味が効いた鶏団子もだし汁がしみ込んだ大根も美味♪簡単なのにちょっと豪華に見える上品な和風の煮物です。 rarararako -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22621973