アレンジ自在♪我が家のお好み焼き-レシピのメイン写真

アレンジ自在♪我が家のお好み焼き

kumohuwa
kumohuwa @cook_40082167

その場でいろんな味の組み合わせが出来るので、飽きずにいっぱい食べられます♪大勢集まる場でもオススメ!
このレシピの生い立ち
お好み焼き大好きな主人と私。1食でいろんな味を食べたい主人とバランスよく栄養を摂りたい私の両方のワガママを叶えるスタイルを考えたら、この形になりました。

アレンジ自在♪我が家のお好み焼き

その場でいろんな味の組み合わせが出来るので、飽きずにいっぱい食べられます♪大勢集まる場でもオススメ!
このレシピの生い立ち
お好み焼き大好きな主人と私。1食でいろんな味を食べたい主人とバランスよく栄養を摂りたい私の両方のワガママを叶えるスタイルを考えたら、この形になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5枚分
  1. お好み焼き粉 200g
  2. 100cc
  3. 牛乳 50~70cc
  4. 1個
  5. 長芋(すりおろし) 50g
  6. ☆白だし 大さじ2
  7. 豚こまぎれ 200g程度
  8. キャベツ(3mm~5mm角切り) 1/4玉
  9. 細ねぎ(小口切り) 3本程度
  10. 天かす 大さじ5(1枚に大さじ1)
  11. ◎おたふくお好みソース 適量
  12. ◎マヨネーズ 適量
  13. かつお節 適量
  14. 青のり 適量
  15. シーフードミックス 適量
  16. コーン(冷凍or缶詰 適量
  17. 長芋(角切り) 適量
  18. 大葉(粗みじん切り) 適量
  19. キムチ 適量
  20. ピザ用チーズ 適量
  21. (焼く時用)サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料をダマが残らないように混ぜ合わせます。

  2. 2

    豚こまぎれは一口大に切り、フライパンで油を敷かずに炒めておきます。

  3. 3

    ◎印以外の材料を種類ごとにお茶碗に入れ、準備完了!

  4. 4

    ホットプレートを180度に温め、サラダ油を敷きます。

  5. 5

    焼く直前に1をお玉一杯、小さいボウルにとり、●の材料とお好みの具を加えてさっくりとスプーンで混ぜます。

  6. 6

    5をホットプレートに置き、ふたをして蒸し焼きにします。

  7. 7

    生地のふちが乾いてきたら、ひっくり返し、フライ返しで生地に5か所程度軽く穴をあけ、ふたをせずに焼きます。

  8. 8

    焼き目がついたら、フライ返しで人数分に切り分け、好みで◎の材料をかけ、完成です!

コツ・ポイント

●の材料だとシンプルに豚玉です。
オススメの組み合わせはシーフードミックス+大葉、キムチ+チーズ、コーン+チーズ、長芋+大葉です♪特に長芋は新食感でお気に入り!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kumohuwa
kumohuwa @cook_40082167
に公開
主婦歴10年目に入りました。仕事と育児に追われ…バタバタな毎日ですが、自分が頑張ったレシピ、発見したレシピ、日々の記録を残していけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ