☆簡単☆鶏そぼろ お弁当にも最高

うちぽんぽん
うちぽんぽん @cook_40082322

しっかり味の鶏そぼろ!しっかり味だから冷めても美味しい!ちらし寿司の上にもかけてみたり、何でも使えるよ
このレシピの生い立ち
パパのお弁当の為に冷めても美味しい鶏そぼろを考えました。お子様にも美味しく食べられます。

☆簡単☆鶏そぼろ お弁当にも最高

しっかり味の鶏そぼろ!しっかり味だから冷めても美味しい!ちらし寿司の上にもかけてみたり、何でも使えるよ
このレシピの生い立ち
パパのお弁当の為に冷めても美味しい鶏そぼろを考えました。お子様にも美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉ムネ 200㌘
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1、5
  5. しょうゆ 大さじ3
  6. おろし生姜 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉以外の調味料と水1/4カップを鍋に入れてひと煮立ちさせる

  2. 2

    煮立ったら
    鶏ひき肉を入れる

  3. 3

    小さい泡だて器または菜箸などでかき混ぜて、ひき肉をポロポロにする

  4. 4

    ほとんど水分がなくなる状態まで煮たら、数分鍋の中で冷ます。この間に味がさらに浸みこみます

  5. 5

    器に盛り付けて完成

コツ・ポイント

鶏そぼろを作る時は菜箸を良くつかわれると思いますが、ホイッパーだと簡単にポロポロになりますよ。
鶏そぼろを作る際のひき肉はムネ肉を使う事をオススメします。もも肉だと脂が浮いちゃいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うちぽんぽん
うちぽんぽん @cook_40082322
に公開
1児のママです
もっと読む

似たレシピ