韓国料理 切り干し大根のキムチ

のこさんどん
のこさんどん @nococ

辛くて美味しい!韓国でも大人気のおかず!무말랭이무침韓国の切干大根のおかずです。
このレシピの生い立ち
韓国では、ご飯を食べるときに、キムチと一緒にたくさんのおかずが出てきます。その中でも人気の高い、切干大根のおかず(辛い)を紹介します。
このおかずがあれば、ごはん三杯はいけます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人~4人前
  1. 切干大根(太め) 200グラム~300グラム
  2. たれ(ヤンニョム)
  3. 唐辛子の粉(キムチ用・粗め) 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. コチュジャン 大さじ1
  6. にんにく みじん切り 大さじ1
  7. ネギ みじん切り 大さじ1
  8. カタクチイワシキス 大さじ1
  9. 酒・ごま油・いりごま 少々

作り方

  1. 1

    まず、切干し大根を水で戻します。 (20分~30分)

  2. 2

    水で戻した切り干し大根は、2、3分沸騰したお湯で湯がく。

  3. 3

    大根を水で戻している間に、たれ(ヤンニョム)の材料全部ボールにいれ良く混ぜます。※辛さは調節してください。

  4. 4

    この時、手で混ぜて味を良くしみ込ませます。

  5. 5

    ③で作ったヤンニョムをレンジで20秒くらいチンする。

  6. 6

    湯がいた大根の水をかたく絞ってきり、⑤のたれと良く混ぜます。

  7. 7

    最後にいりごまを振りましょう。味が良くしみ込んだら出来上がり!※すぐ食べても美味しいですが、2、3日たってもうまい!

  8. 8

    2015.7.11
    作り方の行程を少々変更しました。

  9. 9

    2017年2月 話題のレシピになりました!皆様に感謝❤︎

コツ・ポイント

味がしみ込んでいるほうが美味しいので、直接手でもみこむようにすると良いです。
2、3日たってから食べるほうが、より切干大根に味がしみ込みます!
ゆでた豚をスライスして、一緒に食べても美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のこさんどん
に公開
アンニョン!韓国で韓国語とお料理を習ってきたのこさんどんです。本格的な韓国料理は勿論、日本ではまだあまり知られてない料理やアレンジ韓国料理、母から教わった和食なども紹介!産後はなかなか韓国にいけないので、自作の料理で仮想(妄想?)韓国グルメ旅を秘かに楽しんでいます。もっと多くの人々に韓国料理を知ってもらいたい!自分の料理を食べ、みんなが笑顔で心豊かな生活ができる事を目指してます❤
もっと読む

似たレシピ